見出し画像

黎明期のパソコンゲーム開発#44

■ZAXUSを創る ~パッケージ完成~

1.シナリオと説明書作り

いよいよZAXUSのプログラムも完成し、シナリオや説明書の作成に入るのですが、これもパッケージデザインや配置など細かな点をENIXと詰めながら進めていきました(下記は当時の説明書見本)。

当時はワープロなどもなく、全てが手書きの世界。原稿などもFAXがなかったため、修正する度に郵送で送付していた覚えがあります。

画像1

こちらが実際の説明書の完成版

画像2

シナリオについても紙原稿をENIXに送り、説明書に起こしてもらっていました。

画像3

画像4

2.パッケージの完成

いよいよパッケージが完成。パッケージの表面・裏面は出来上がって初めて見たため、正直「あれ?こんなイメージだっけ?・・・ピラサニアンはもっと可愛い感じだったけど・・・デスフォールもなんか平ぺったい・・」て感じでした。

画像5

こちらが裏面。

画像6

こちらが中に入っているカセットテープ。

画像7

次回はZAXUSの最後の回として、販売後の反響などについて書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?