ウイニングポスト9 2022の感想 その2

競走馬関係は昨日の感じで。

で、繁殖牝馬関係だけど仮名馬は正直よくわからないです
運の要素が強いので繁殖牝馬セリで買った牝馬で強い馬できることもあるかもだし
(だからといって史実馬で史実の強いスーパーホースを生ませるだけってのも寂しいんですが。)

ただウイニングポストですがわかりやすい点として強い牝馬からは強い馬がうまれやすいです。
(特にスピード以外のサブパラ)
そしてスピードを早くするボーナス(3冠とか)は自分の競走馬にすればつけれます。
牧場施設を育てれば強い馬もできやすいです!(施設ボーナス)
なので自分で競走馬買って、子供を作って、厩舎レースで育成して繁殖エースにしましょう!

その方が愛着も出て楽しめると思います。
血統とかは深く考えない!難しい!長くプレイして理解しきった人が更に上目指すために調べてください。
ウイニングポストの三冠はクラッシックだけじゃなくて海外・春古馬・秋古馬とかいろいろあるんで強い牝馬作って絆使ってステータス上げて三冠取らせて三冠配合して強い子を作るというだけできっと十分!

ただ最初はどうしてもそこも厳しいので1976年プレイして感じた攻略を

1976年プレイで貰える繁殖牝馬アンジェリカはいい牝馬だと思うので大切にしましょう!
そして仮想馬だっけ?スタート時に追加できる繁殖牝馬のキシュウローレル!
この牝馬はとても強い子生んでくれますのでお勧め!是非入手を
イットー:史実場のハギノトップレディとハギノカムイオーのお母さん
ハギノトップレディはお母さんとしても優秀なので虹使ってもいいかもってぐらいおすすめ、時々強い子産んでくれます

この辺りを所有してどんどん世代を更新していくのがいいのかなーと思わなくも。
もちろん好きな史実馬牝馬を買いながらね。

前作ではイクノディクタスを大切に育ててたなー。
今作も強い子産んでもらおう! (メガネくいっ!

で後は自分(オーナー)のお子さんの事。

プレイしててずっと思うのがどんなにお金を持ってても牧場は牧場長一人だけスタッフ0で運営している事・・・
なぜだ・・・ウイニングポストの7不思議の筆頭だ。

スタッフやとえー、スタッフ無しの施設とか怖いぞ!
そして唯一スタッフとして増えるのが自分のお子さん。
ただし当然成人しないとスタッフになってくれない。

そして自分はゲーム開始時は未婚。
子供も当然いない、結婚して子供が生まれて成人してようやくスタッフになってくれます。
つまり20年近くプレイしないと牧場にスタッフが入らない!
20年プレイなんてよっぽど時間かけないと無理です!
たいてい10数年プレイして満足して別のゲームにいきます。

つまり大抵の人は牧場にスタッフ0のまま終わる!
それがいやならなるべく早く結婚!子供を成長させるしかない!
しかし自分の好きな相手と結婚するにはゲーム内条件クリアが必要でそうなるには時間がかかる!
すぐ結婚するにはお見合いという手もあるけどそれはなんかちょっと!と思ったりしてました。

そんな中今作に追加されたのが
オンライン対戦を頑張ると結婚できるお嬢様:滝宮花音さん
オンライン馬券王を頑張ると結婚できる上記の家のメイドさん:水守弓美子さん

オンライン対戦は強い馬作らないとダメなので大変ですが
オンライン馬券王は予想してあてればいいだけ!
強い馬はちゃんと強いから結構当てれる!
結婚するには10万円を1億にしないとダメだけど大丈夫!運がよければすぐです!
※なお私は3時間ぐらいずっとやってた・・・

ただ条件は一番楽な気がしますので是非頑張りましょう!
無事クリアすると2年目の1月に結婚するかどうか聞かれるので無事結婚が可能です。
そうするとお子さんも生まれて、お子さんの進路も楽しめるようになります。
是非お勧めです!

という事で本当に思いつくままに推敲もせずにつらつらと書いてみました。

こんな雑文でも読んでくれる人がいるのであれば嬉しいです。
では また気が向いた時に気が向いた議題のノートを記載します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?