マガジンのカバー画像

文章系同人作家の等身大マガジン

11
同人活動に関する内容、宮乃の創作話について。 創作や同人活動に興味がある人にオススメ。
運営しているクリエイター

#同人誌

同人誌(小説)発行までの流れ

あくまで一例として記述します。 細かい順番は個人で変わりますのでご容赦ください。 1.同人誌即売会に申し込む(発行日を決める) 2.話のネタを思いつく 3.プロットをつくる 4.体裁を決める(仮決定) 5.印刷所を決める(体裁/部数/予算) 6.原稿作成(本文執筆・推敲・表紙作成) 7.印刷所に入金・入稿 8.入稿不備がなければ本が届く おまけ 1.同人誌即売会に申し込むイベントに向けて新刊出すぞ!〇〇月に本を出そう!と締切を設定します。死んでも出すぞという意思表示です

同人沼に足を突っ込むと、金銭感覚が詰む

イベントごとに少なくとも5000円は軽く消えていく宮乃諾菜(@miyano45)です。(少ない方だと思ってる) 創作オンリーイベントだと、有名なのはコミティアか文学フリマでしょう。 同人=二次創作っていってる人は真の同人沼の住人ではないのよ、きっと。 二次創作物が好きって人はいるだろうけどね。 基本同人誌は「その時しか手に入らないかも」という条件付きの代物だ。部数は大抵そんなに多く刷らないし、余っていてもいつ在庫処分するかわからない。通販しないかもしれない。 とりあえ