マガジンのカバー画像

ワークショップ・イベント

6
宮本明香が講師を務めたワークショップやイベントのレポート
運営しているクリエイター

#イベント

【告知】3/2・3 ODP こどもの森とイラストマルシェ2024

今年もODPさんのこどもの森イベントに参加いたします◎ 事前予約フォームを設けておりますので、こちらからご予約くださいませ◎ こんな内容のことをします〜(動画をご覧ください) こちらのヒアリングシートの内容を考えておいていただけるとスムーズです♪

【告知】3/20ライブペイント 川西アートLIVE

今年もライブペイントに参加します! ■ライブペイント 開催場所:ペデストリアンデッキ(O デッキ、K デッキ)  ※阪急川西能勢口駅前 実施日:3 月20 日(水・祝)※小雨決行・荒天中止 時間:①11:00 ~ 12:30 ②13:30 ~ 15:00 アーティスト:田岡和也、ヒロキオウガ、ハラチグサ、オカジマ・ヨシコ、カオリンゴ、森詩織、宮本明香、参加型ゾーン 内容:アーティストによる即興のライブペイントを開催します。また、お子さんとアーティストが自由に参加して絵を描

空想読書会・しおり作りワークショップ

9月28日は概ね65歳以上の枚方市民の方を対象とした趣味を広げるイベント「ひらかたおでかけピクニック」の一講師として、枚方市総合芸術文化センターにて2つのワークショップを開催させていただきました。 空想読書会 こちらで用意した写真や絵を選んでもらい、この表紙の本が書店に並んでいたら一体どんなあらすじでどんなタイトルか。 余裕があれば帯に書かれたキャッチコピーを考えてみましょう! …といった内容。 2~3人のグループになってもらい、ヒントになるような単語カードを見ながらた

こどもたちの隣にいるキャラクターをつくろう!

あまがさきキューズモール3階レンガのひろばにてワークショップを開催させていただきました。 あまがさきキューズモール×女性活躍の機会や場づくりをされている合同会社ココスキさまのコラボイベント「キューズママスマイル」の企画枠です◎ 以前、阪急阪神グループゆめ・まち×スタジモのプロジェクト「こども学びウィーク」の図工の時間に講師を務めた「あなたの隣にいるパートナーキャラクターをつくろう!」を親御さん向けに変えたワークショップ内容。 キャラクターデザインの方法!うまい絵を描く!