見出し画像

お散歩ノートをデジタル化してみる

こんにちは。

いま、週末のお出かけを、記録しておきたいなぁ。
と、いろいろ考えているところです。

先日、図書館から、奥野宣之さんの
「旅ノート・散歩ノートのつくりかた」を借りました。

こちらは、2013年出版で、完全に手書きのノート作りです。
ガイドブックや、旅先のパンフレットを切り貼りして、感想を書き込んでいきます。
楽しそう。
手書きの方が、味があるのは、もちろんなのですが。

私は、以前から、ノート増えすぎ問題に悩まされているので、なんとか、これを、デジタルでできないものか、考えました。

そうして、やってみたのが、こんな感じ。

Adobe InDesignで作成

実はこれだけやるのに、結構な時間がかかっております。
というのも、デジタルは何度でも、やり直しができるので、いろんなレイアウトを試したくなる。

もう、キリがありません。
ノートに、のりで貼ってしまえば、もうやり直しできないのでしょうが。。
文字のフォントなんかで、悩んでしまったら、全然進まないですね。

まだまだ模索中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?