見出し画像

5/26(日)JRA中央競馬 コンピ平均指数&予想<2回東京12日目 日本ダービー(東京優駿)(GⅠ)等>【東京12R・目黒記念(GⅡ)】【ダービーデー当日東京全レース予想 全レースで予想理由掲載】


🐎お知らせ🐎

今週はダービーデースペシャルで、東京・京都全レース予想します。
なお、京都と東京は別建てで公開します。また⦿は今週に限り特例で京都と東京1頭ずつ打ちますのでよろしくお願いします。
そして、本日はダービーデースペシャル。馬券狙い目メモはお休みし、代わりに東京全レースで本命の予想理由を書きます。

🐎コンピ平均基準

🐎5/26(日)2回東京12日目 コンピ平均&予想

※馬番一番下S・A・B+・B・B-・Cは予想の自信度を表記
※印は上位から◎(自信あるRは⦿)→○→▲→注→△→◬の順です
(この印は私の予想です)(印は原則MAXで6頭までとします)

※◬は穴馬を中心に、3連系馬券の穴馬候補・小銭でのワイド流しで買える馬、馬券の取捨選択(特に相手の押さえ候補)に迷う馬に1頭打ちます。

※予想A・予想B・予想Cそれぞれで印つけます(なお、この印は新聞等と違い独自の印の基準の方法でつけます)

○予想A(今回コンピ重視)・予想B(コンピ平均重視)
→印順は軸(軸馬候補・馬券必須)→▲(軸馬候補or相手本線・相手必須)→△(相手押さえ候補)
○予想C(前回のコンピ値と今回のコンピ値の差を重視)
→印順は注(馬券購入したい度高、前走よりコンピ値10以上UP および 今回が転入初戦等 差が判定できない馬)→△(前走よりコンピ値5以上UP)→×(前走よりコンピ値UP)→無印(前走よりコンピ値DOWNor±0)

※予想狙い目は基本的には連勝式の馬券は◎(⦿)1頭軸流しで、相手は○▲注△◬の印各馬。縦目○-▲。
(基本的なフォーカスで◎→他印&○→▲の馬連で馬連回収率は計算します)(今年からJRAは収支の集計対象を馬連にします)


※実馬券の買い目は、たまにTwitterつぶやくので、そちらにて

<東京11R 日本ダービー(東京優駿)(GⅠ) 15:40発走 WIN5対象レース➎>

(東京11R 日本ダービー 予想理由)

⦿ジャスティンミラノ。2冠達成と戸崎騎手の悲願のダービー制覇を決める。
まず、私個人的にダービー本命を決める1番使っているデータ。これをまず出します。

1.東京芝1800m重賞好走馬(共同通信杯・東スポ杯)上位馬(3着以内)が馬券圏内に来る傾向あり!!!◎
<過去データ該当 ダービー好走馬>
23年③着ハーツコンチェルト(東スポ杯③着)
22年②着イクイノックス(東スポ杯①着)
21年①着シャフリ(共同③着)、②着エフフォーリア(共同①着)
20年①着コントレイル(東スポ杯①着)
19年②着ダノンキングリー(共同通信杯①着)
18年①着ワグネリアン(東スポ杯①着)
17年②着スワーヴリチャード(共同通信杯①着、東スポ杯②着)
16年③着ディーマジェスティ(共同通信杯①着))
15年①着ドゥラメンテ(共同通信杯②着)③着サトノクラウン(東スポ杯①着)
14年②着イスラボニータ(東スポ杯、共同通信杯①着)
12年①着ディープブリランテ(東スポ杯①着、共同通信杯②着)
10年②着ローズキングダム(東スポ杯①着)
08年②着スマイルジャック(東スポ杯③着)

この該当馬は今年ジャスティンミラノ1頭のみ

2.前走皐月賞1番人気馬→ダービー過去10年【3-2-1-2】
(17年の皐月賞1番人気ファンディーナ・21年皐月賞1番人気ダノンザキッドはダービー不出走)
(着外2回は14年のトゥザワールド・19年サートゥルナーリア)

上記のデータからもジャスティンミラノが2冠に近いと思うし、共同通信杯→皐月賞で見せたインパクトから軸は信頼できると判断する
【馬券狙い目=◎-○のワイド】

<東京12R 目黒記念(GⅡ) 17:00発走>

(東京12R 目黒記念 予想理由)

◎ナイトインロンドンで穴狙い。東京芝は(2-1-0-1)と好相性の舞台。前走は7着であるが、前が有利な展開で厳しく展開も不向きでノーカンにしてもいい競馬。昨年の札幌で見せた競馬からもスタミナ面が必要な東京芝2500mは合いそうなイメージ。格上挑戦なるが、菊花賞も3着馬とはコンマ2秒差の8着であるし、ハンデGⅡ52㌔なら穴開けてもいいはず
【馬券狙い目=◎の単勝・◎1頭軸のワイド流し】

<東京1R 9:40発走>

(東京1R 予想理由)

◎エリカサファイア。新馬戦では弥生賞で1番人気に支持されたトロヴァトーレに続く2着。キズナ産駒はダート変わりで好走するケースもあるし、ダート変わりでモレイラ騎手鞍上。血統面ではダートプラスになると思うしここで初V決めたい。
【馬券狙い目=◎の単勝・◎1頭軸の馬連流し】

<東京2R 10:10発走>

(東京2R 予想理由)

◎ジェイエルジェティ。東京ダートで2戦連続2着。展開的には楽に先手を奪えそうなメンバー構成。今度こそは粘って初V決めたい。
【馬券狙い目=◎1頭軸の馬連流し】

<東京3R 10:40発走>

(東京3R 予想理由)

◎タンゴバイラリン。東京ダート1600の持ちタイムからは◎と○の2頭が優位。◎と○でその差はつけた理由は◎の方が調教が好内容だから。こちらがより連軸信頼度は高いと見ます
【馬券狙い目=◎○2頭軸3連複】

<東京4R 11:10発走>

(東京4R 予想理由)

◎ドナウワルツ。デビュー戦はスタートで出負けしながら3~4角で見せた競馬から素質はありそうな走りだった。ゲートがスムーズなら一変してもいいはず。スタート決めて、初出走の▲と注に人気集まりそうな1戦だけにそこの取捨はパドック気配次第で判断したいポイント
【馬券狙い目=◎の単勝、◎1頭軸のワイド流し】

<東京5R 12:10発走>

(東京5R 予想理由)

◎アルジェンタージョ。難解な1戦であるが、◎の理由はここ2戦で見せた上がり37秒前後の堅実な差しが生かせればここでも馬券圏内に来てくれるとみて。
【馬券狙い目=◎○1列目のワイドフォーメーション】

<東京6R 12:40発走>

(東京6R 予想理由)

◎トラマンダーレ。◎と○の2頭が抜けている印象。◎は骨折明けなるが、1勝クラスなら素質は上位。調教タイムからいきなりやれるはずだ
【馬券狙い目=◎○2頭軸3連複、◎⇄○1・2着折り返しの3連単フォーメーション】

<東京7R 13:10発走>

(東京7R 予想理由)

◎ランプロファイア。外枠で差し脚がいきれば東京千四で直線長い舞台はベストの条件。牡馬相手でもこの枠が魅力ポイントになればもっとやれてもと思い穴妙味感じて思い切って狙い撃ち。
【馬券狙い目=◎の単勝、◎1頭軸のワイド流し】

<東京8R 青嵐賞 13:45発走>

(東京8R 馬券狙い目メモ)

◎コスタレイ。東京芝は(1-2-0-0)と連対率100%の舞台。昇級初戦の前走は着順こそ3着も上がり最速マークしているし、クラスにメドがついたイメージ。得意の東京で決める
【馬券狙い目=◎1列目の3連複フォーメーション】

<東京9R むらさき賞 14:20発走 WIN5対象レース➊>

(東京9R 予想理由)

◎ジェイパームス。掲示板圏内をはずしたのはGⅠホープフルSの1度のみ。馬が昨年~今年にかけてよくなった印象。3連勝決めてOPへ
【馬券狙い目=◎○2頭軸3連複 穴で△3着固定の3連単フォーメーション】

<東京10R JRAウルトラプレミアム ディープインパクトカップ 14:55発走 WIN5対象レース➌>

(東京10R 予想理由)

◎サルヴァトーレ。東京ダート1600mは(2-1-1-0)と複勝圏パーフェクトの舞台。前走も厳しい展開の中3着に浮上は地力示したと思うし、休み明けたたいて前進期待
【馬券狙い目=◎○2頭軸3連複】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?