見出し画像

日記

みなさん、どうも、三宅詠万です。
これから日記を投稿していきたいと思います。
noteの仕様をいまいち理解していないのですが、できたらこの投稿を編集して更新していく形をとりたいと思っています。
頻度としては、自分の性格上毎日は難しいので、気分とかで週に3回程度更新できたらなと考えています。
X(Twitter)の方で、更新のお知らせを出しますので、よければフォローして待っていてくれると嬉しいです。
勝手に日常を投稿しているだけなので、さほど面白さはないかと思いますが、楽しんでいってください。


4月4日

最近ぼーっとしている時間が増えた。
何も考えたくなくて、誰とも関わりたくない。
そんな感情に溺れることが増えた。
本当はずっと寝ていたい。活発的に動いたりはせずに、頭も使わずに、ただ誰とも関わらずに一人でいたい。
そしたら、気持ちがぐちゃぐちゃすることもなくなるはずだ。
そう考えている。
小説を書こうにも、表現者としての言語力が足りなくて、書いていてこんな小説のどこがおもしろいのだろう、なんて考えてしまうし、大好きなゲームをしていても上手くいかないし面白くなくて、本を読もうにも頭が働かないし追いつかなくて集中力はすぐ切れる。
何かの病気にでもなってしまったのだろうかと思うほど、自分が変わってきてしまっていることに自覚し、その変化に対応できるわけでもなければ、その変化に抗おうとすることもできない。
ずっとこのままで、気がついたときには廃人のようになってしまったらどうなってしまうんだろうな。それもありかもしれないな。
放棄し始めている自分がいた。

とあるゲームが下手すぎた話

パラレルというチャットアプリがある。
ミラティブという配信アプリで知り合った人たちとCODというFPSゲームをするために、このアプリを使用している。
このアプリの通話機能に、ゲームが存在する。
その中にとびおの冒険というのがあるのだが、それが下手すぎてやばい。
左右に傾けて角度を決めて飛ばし、次の足場へと移動させる。それを繰り返し、とびおを上に上手く飛ばしていくのだが、全然上手く飛ばない。すぐに足場のないどこかへ飛ばしてしまう。
あまりにセンスがなさ過ぎて笑ってしまう。
とびお、私が下手なせいで上に行けなくてごめんね(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?