見出し画像

早起き力

神吉武司著「早起き力」は私のバイブルのひとつです。
毎朝 3:55に起床していますが、宗次徳二氏の影響はもちろん、神吉武司氏の影響も大きいのです。
神吉氏が創業した株式会社吉寿屋の経営陣の早起きも並大抵ではない。

宗次氏の面白発言がある。
先日、拝見したYOUTUBE動画(https://youtu.be/bORF4IjUrPU?si=MyS_Psi0uYP3l_9Y)で「早起きはやめられない」とキッパリと言っていた。(笑)でも、早起きは良い影響しかない…というのが宗次氏である。神吉氏は仕事を始める時間を早めてライバルより多くの時間を働くべきだという表現で、若干「温度差」があるように思える。

だから、神吉氏は会社の業績が悪いときは30分、60分とより早く出社して仕事に取り組むという。

結局、早起きして他よりも仕事をする…という事には変わりがないが、思想が違うような気がする(笑)

その神吉氏が2023年5月に亡くなったそうだ。
もう一度、この書籍を読んでみたくなった。

お菓子で祭壇 「よしや」創業者、神吉武司氏しのぶ会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?