見出し画像

習慣にプラスする

奈津にあった。
早く一緒に住みたいと思った。
一緒にいると、先のことを忘れられる自分もいるし、悩みを共有し気持ちを整理してくれる大切な存在。
遠距離の時間も一緒にいる時間も大事にしたいなとあらためて思った。
ありがとう。

スタジオの2週間はあっという間だった。
毎日、アシスタントとして撮影に携わらせてもらい、学ぶことが沢山あり、今やることもわからず動けないこともわかった。
的確に指示を実施する段階だが、そのためには雑誌を見て、どのように映されているのか光を読むことが必要に感じた。

雑誌を見る時間を取ろう。
毎日、1つの写真は見よう。
仕事で学んだことをまとめよう。

これだけのお金を払って学校に行く意味はあるのかと疑問に思った。
今学校は、俺の写真への探究心や表現力を鍛えるのにいい環境だと思っている。
果たしてその価値を見出しているのかと問われた時に分からなくなる。
そう思えるよう、学校の課題を思考し実行する時間を作る必要がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?