見出し画像

神宿 高良山

今までで初めて雨降りの中、登頂です。

雪が降っている時は、ありましたが雨が降っている時は必ず避けてました。

何故なら石段や泥道が滑って危ないからです。

しかし、今日は違ってましたよ。

左足が万全な状態に復活しましたのでチャレンジ精神が湧き上がり、、

出発は、朝5時頃からです。

何と無く小雨です。

高良山の麓まで約40分ぐらいかかります。

さほど濡れないまま到着です。

いよいよ、石段にチャレンジです。

思っていた以上に石段は、濡れていません。

樹々の葉っぱが傘がわりになっていました。

急いで石段を本殿まで駆け上がり、ギリギリで雨から逃れました。

汗がダクダクです。

次の道が何と泥道になっています。

奥の院までが、約20分掛かります。

いざスタート、、、

ここも樹々の葉っぱが傘がわりになって少ししか濡れていません。

安心しました。

いつものように、足元快調です。

滑る事なく、楽しく山頂に到着です。

チャレンジして良かったな、、、

心晴れ晴れです。

真っ暗😨

人生一度切り、何ごとにもチャレンジです。

先に行けば、結果が分かる。

行かなければ、分からない。

今日も最高の体験ありがとうございました。

明日も最高の一日ばぃ👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?