見出し画像

この角が危ない

どこの園でも危険な所があります。

子ども達が怪我したり、日常点検で分かったり、遊具安全点検で見つけたり色んな箇所での発見をします。

今では先生方と一緒に日常点検を実施しています。

どうしてもプロが見る箇所と先生方が見る箇所が違ったりします。

月に4回の日常点検が当たり前になっていますが、月に1回の所も多少なりあります。

私達プロから言わせれば、毎日でも遊具を見て回って欲しいです。

これだけ遊具での怪我が全国でも連発していますので、遊具は危険な物と思って欲しいです。

この角も危ない


年間に200回程度遊具安全点検をしていると必ず怪我する方法があるような?

どんなに先生方が遊ぶ子ども達を見ていても怪我をしてしまいます。

先生方にどこまで責任があるのか?

怪我をしてしまうとどうしても責任を取るようになります。

それだけ、怪我に最重点を置きながら日々を過ごしてもらいたいです。

毎日が困り事相談、解決、、、

どんなことでも相談して下さい。

待ってますよ、、、

今日も最高の一日ばぃ👍

明日も最高の一日ばぃ😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?