見出し画像

スーパカブ50(FI)をボアアップする製品を比較【プレスカブ50(スーパーカブ50)】

こんばんは、miyabicub(みやび)です。

プレスカブ(スーパーカブ50)に乗っていると、やはり馬力の足りなさを痛感します。
思ったように車道を走行できないのは中々フラストレーションが溜まりますよね。

ボアアップキットを探す

僕が所有しているプレスカブはFI(インジェクション)のエンジンなので、FIに対応しているボアアップキットを探します。
ちなみにプレスカブの型番はAA01です。
ボアアップについて調べていると、キャブ車のボアアップ記事は大量にあるのですが、FI車でボアアップした情報は中々見つかりませんね。。
FI車向けのボアアップキットは2つ見つかりました。

クリッピングポイント製の場合は、強化パーツ3点セットの取り付けを推奨しています。

うーん、中々なお値段です。
中古カブを買う前にいじると決めてたならキャブ車を買っておけばよかったか...。とはいえFI車の燃費も魅力的でした。
まあそうは言っても仕方ないですね。FI車特有のFIコントローラーがお値段を上げているように見えます(キャブ車のボアアップキットっと比較して)。
FI車をボアアップするとガソリンの供給量なども変更する必要があるので、ボアアップにFIコントローラーは必須ですね。

うーん、ボアアップするか、スーパーカブ110または125を買うか...



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?