見出し画像

桑田次郎 (カワリ大いに笑う!(原作:牛次郎))

今から30年以上前、週刊少年マガジンで連載されていた作品。
原作は「包丁人味平」の原作者と同じ牛次郎。
単行本は朝日ソノラマ(サンコミックス)から出ているが、今、入手しようと思うなら、気長に古本屋をさがすしかないでしょう・・・たぶん・・・

連載時は『第一部』とあったので『第一部』が終わったあと『第二部』が、何時始まるのだろうかと首を長ーくして待っていたのに、とうとう始まらないまま『怪少年ジュン』が、連載され始めたのです。
『怪少年ジュン』も好きだったけど、やっぱりカワリの続きが読みたいなー。と、今でも思いますね。・・・無理かなー・・・

サンコミックス版の単行本には、連載当時の全てのページが載っているわけでなく、私が結構気に入ってた部分がかなり抜けているので、非常に残念です。
何処かの出版社で、完全版を出して頂けないものだろうか?
『怪少年ジュン』も単行本になってるのは、『第一部』だけで、連載時は確かあったはずの『第二部』がないのは何故だろう?
暗い作品ではあるが、あの頃、あの時代の一面を表現しているようで、気に入ってるのです。
(第二部も収録された本が復刊されたみたいですね。欲しいけど、高いんですよね~。)

『カワリ』は、私がひと目惚れをしてしまったもので、今でも「好きな漫画は?」とたずねられると、必ず、この作品が浮かんでくるのです。
でもまあ、桑田次郎といえば、何といっても「8マン」・・・他には「まぼろし探偵」「月光仮面」「ウルトラセブン」・・・あたりが有名なのかな?
「カワリ・・・」は知名度が低いようで、ちょっと悲しいけど、この作品のファンって何人ぐらいいるのかな?

今は「桑田次郎」じゃなくて、「桑田二郎」のペンネームになってますが、この作品の発表時は「次郎」だったのでこの表記にしてます。

画像は私が昔描いた似顔絵です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?