見出し画像

力とは?をわかりやすく!

こんにちは!雅(みやび)です。

力とは(超概要)
●力は「ベクトル」と「作用点」で表せる。
●力は平行移動すると作用点が異なるため、違う力となる。
●「大きさ」「方向」「作用点」を力の3要素という。

「大きさ」と「方向」が同じなら同じベクトルですが、作用する点が違うと違う力です。力は「ベクトル」と「作用点」で表せます。「大きさ」「方向」「作用点」を力の3要素といいます。

ベクトルと力

力の延長線上で力を加える所を動かしても効果は同じなので、作用線上では力を加える点(作用点)を動かして考えることができます。

物体を押す力


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?