見出し画像

『神田川』/ かぐや姫①(昭和歌謡曲)

「南こうせつ」と「南(で)降雪」を掛けた親父ギャグが投稿された。

南 降雪

かぐや姫ファンのコミュニティにはいつも面白い記事があがる。

南こうせつ、名前はどんな字を書くのだろう?と気になり、wikipediaを読んでみた。「高節(こうせつ)」と書くようだ。

「南高節」=なんこうぶし。

名前でなく歌のタイトルと間違われたことから、ひらがな表記にしたらしい。間違えるのも無理はない。

なんこうぶし、もとい。南こうせつと言えば、代表曲は「神田川」だろう。

♪ あなたは〜 も〜う〜 忘れたかしら〜♬

かぐや姫『神田川』

この歌の作曲は、「南こうせつ」

歌詞は、放送作家で駆け出し中となっていた「喜多條忠」が書いたもの。

早稲田大学在学中の彼女と、神田川近くの アパートで暮らした思い出を歌詞にしているそうだ。

歌の1番は、銭湯に恋人と一緒に行く。身体が冷たくなるほどの長い時間、彼を待つ彼女。待たせてごめん、と彼。

そして彼女を抱きしめ人肌で温める。カップルの「すれ違い」に繋がってゆく。

私が生まれる前のヒット曲、時代のギャップ。不況、不況と言われていても、私は豊かな時代しか知らない。

男に待たされるなんて有りえる?私にはこのシュチエーションが分からなかった。

♪ たぁ〜だ〜 あなたの優しさ〜が〜怖かったぁ♬

と歌われることはない女、それがわたしである。

例を挙げてみよう。この私の入浴時間は、およそ1時間。かなり長いのだが、実際の工程を書いてみる。

クレンジングから始まり、メイソンピアソンでブラッシング、お湯洗浄からのシャンプー。トリートメントをつけたら流さず髪をまとめ、湯船へ15分。半身浴をしながら、湯船で肩回しなど20回×2セット。表情筋ストレッチを3種2セット。こめかみのツボ押し、足裏から脚までのマッサージ。肩まで浸かって耳まわりと首のマッサージをして、湯船を出る。先ほどのトリートメントが馴染んでくる頃なので、水で髪を洗い流す。身体を洗い、顔を洗い、脱衣所で顔面洗い流しを冷水で30回。そしてスキンケアとヘアケアに入る。
私の入浴法

☝︎ コレを習慣にしているので、ハッキリ言って信じられないのだ。

私なら、身体が冷たくなるまで待つことなど絶対、、ない。10代の頃からさほど変わない。

身体を冷やしたら、代謝が悪くなるでしょう?手拭いマフラーは私もやるけど、日々のケアに影響するなら、風呂上がりに男なんて絶対待たない。

♪ 若かった あの頃〜♬

そんな問題ではない。この時からやらないと、女を保てやしない。きっとこの気持ち、現代の女性の読者には共感してもらえてると思う。

♪ 貴方は私の身体を抱いて〜 冷たいねって言ったのよ〜♬

今の感覚ならば、サウナ・サ活だろうか。「貴方」も私並みの美意識で風呂に臨んでいたのだろうか。

70年代ならストーブもヤカンを乗せて使うようなものだったに違いない。芯まで冷えた身体を温め直すことは難しいはず。

フォークソング、時代を映す歌。冷えた現代人の心を温めてくれる。

長くなってしまったので、2番から先はまた別記事にて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?