見出し画像

『涙のリクエスト』 / チェッカーズ(昭和歌謡曲)

小学生の頃だっただろうか、兄がチェッカーズのデカデカとしたCDアルバムを買ってもらっていた。

当時は少年ジャンプの黄金期、『スラムダンク』というバスケ漫画が大流行!その中に描かれたチェッカーズの替え歌を気に入り、私も聴きたい!と心が弾んだ。

兄の部屋から流れる、チェッカーズの曲。

お目当ての曲だけでなく、知ってる!と思うものばかり。CMソングにも多数起用されていたので、サビだけなら誰でも分かるほど。

♪ 涙ぁ~のぉ~ リ~ク~エェ~スト~♬

『涙のリクエスト』をどこで知ったのかは覚えていない。しかし歌詞を読み込んだ日のことは残っている。この兄のCDアルバムからだった。

昭和歌謡曲は、ヒットせずとも良い歌がいっぱいある。しかし、チェッカーズのヒット曲はどれも感情を揺さぶる。歌詞を書き上げてしまいたいが、要約してみよう。

この歌は、元カノへの未練と思いを歌っている。

他に恋人が居る元カノだけど、今でも愛している、待ってるからな!という内容である。

♪ もっしっもっ あーいーつーにっふられた時はぁ~

ダイヤルしろよぉ~夜中の街をぉ~

おまえをむかえに 駆けて行くからぁ~♬

「振られたら、俺のトコに戻って来いよ!」なんて言われたら泣ける。

現代人が肌身離さぬスマホ。少し前から「2年縛り」というものが無くなった。以前なら解約する際、携帯キャリア会社にグダグダ文句をつけられ、二度と使うもんか!と思ったことだってある。そう、乗り換えはいつだってしていい。人の心は自由なのだ!

振られた腹いせに女の悪口を広げまくる男も現実には居る。キレイ事ではなく、案外多い。

悪評、完全無視、陰湿なイジメ、色んな人を見てきた。そういう感情をわからなくもないが、好かれた相手は遠回しに見つめ、耐えるしか無い。同じ土俵に立ってしまえばこちらの人間性が下がるだけだ。

君が好きだ、君のこと待ってるからな!と言われたら‥彼氏に振られなくても、戻るかもしれない。

女は、心の広い、器の大きい男に惚れる。そう、某キャリア会社のように。〇〇も、〇〇〇〇〇〇も嫌いだ!やっぱり、〇〇〇が良い!金だけが全て、ではない。

i-phone14発売の記事をスクロールしながら、私は『涙のリクエスト』を聴く。乗り換えたいなぁ。

私は無職なのでね、‥キャリア以前の問題か。トホホ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?