Miya88_okinawan

沖縄から上京して四畳半から始まった東京サバンナ生活。 役者生活は17年の歳月が経過し齢…

Miya88_okinawan

沖縄から上京して四畳半から始まった東京サバンナ生活。 役者生活は17年の歳月が経過し齢37歳!!彷徨った森でメスライオンのような逞しいダンサーの妻を獲得。 愛くるしい3歳の娘を頭上に掲げ、南の島に想いを馳せ大都会東京で奮闘する名もなき家族の物語。

マガジン

最近の記事

「旭川は財政が乏しくて。せめて市長がひと言発してくれたら」旭川サンロク街。居酒屋の大将が流した涙。

旭川でクラスターが出たと報道された翌日。サンロク街の老舗居酒屋で大将の涙を見た。 2020年12月4日。仕事の為、東京から旭川に来ていた。抗体検査を受け陰性。飛行機に乗り旭川のサンロク街を散策するがどうにもお店に入りづらい。雪が舞ってたせいか街に人通りは少なく活気がない。 夜、とある居酒屋に入った。 ふらりと入ったその店内には有名人のサインが所狭しと並んでいる。カウンター越しにビールを頼むと大将の横にいた品のいい中年の女性がおしぼりを差し出してくれた。 「何にします?

    • 不安定収入非正規雇用夫婦が、大都会東京でバンライフを決意し、娘と共に日本一周を目標に掲げた話。

      夫、名もなき役者、妻、ダンサー。 私達は、不安定収入、非正規雇用夫婦なのである!! 勢いで書いてみたが、なんとももの悲しい。活字で見ると現実がグッと迫ってくる。笑。そんな私達には3歳を迎えたばかりの愛くるしい娘が一人。 初めましてなので少し家族紹介を。 夫。沖縄県出身36歳。「沖縄の事を伝えたい」そう志し映画学校に通ったのが事の始まり。芸歴は16年程になるだろうか。細々と役者業をこなし、『主演映画』という有難い経験もさせてもらったが未だ役者業だけでの収入では生活が成り立っ

    「旭川は財政が乏しくて。せめて市長がひと言発してくれたら」旭川サンロク街。居酒屋の大将が流した涙。

    • 不安定収入非正規雇用夫婦が、大都会東京でバンライフを決意し、娘と共に日本一周を目標に掲げた話。

    マガジン

    • バンライフ
      0本