見出し画像

コシアカツバメ(腰赤燕)

コシアカアツバメは全長18.5cm。体形、生態はツバメによく似ていますが、体は少し大きめです。腰は四角形にレンガ色をしていて、尾はツバメより太めで長めです。体の下面は薄い褐色で、細い縦斑が多数あります。飛行時、尾が長いことで容易にツバメと区別できますが、翼を広げたまま、尾も拡げ、空中を滑るように飛行する特徴のある飛び方をよく行います。

コシアカツバメの営巣している場所に行ってきました。個人的にはツバメと同じく飛来するのが楽しみな鳥さん。
でも最近数が減ってきているような気がしています。

中々とまっている所を見つけられず、ツバメが飛んでいるところは速くて追いつきませんでした~😞💦

特徴的な腰の赤い後ろ姿。
名前の由来になっています
ツバメの飛んでいる所
うーんゆっくり飛んでるように見えますが、速いです💦
飛ぶ姿は綺麗ですねー
後ろ姿ですが、とまっている所
腰が赤い所がわかりますね~😉

久しぶりに会えて嬉しかったです~😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?