見出し画像

【西野亮廣VOICY】


【西野亮廣】キンコン西野さんの朝礼

「貧しさ」を嘆く前に、やれることがある。 | 西野亮廣(キングコング)「#キンコン西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム音声放送チャンネル「西野亮廣(キングコング)」の「「貧しさ」を嘆く前に、やれることがある。(2022年10月10日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

r.voicy.jp



🌟
🌟


久しぶりに
西野亮廣さんVoicyから
考えた内容の記事です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

サブスク(課金・投げ銭による期間限定所有権)だけでは稼げない個人さん、企業さん。について。


《課題解決》のための
【タスクのリストアップ】
【タスクチェック】をすべきだ。

という解決策(やること)のお話です。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
解決策
未利用魚に値する
主要活動にまつわる副産物》の活用方法
→【お金に変える方法を仕組み化する】 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

西野亮廣クオリティの新世界へいこう


【ふじおの場合】
日本ナレーション演技研究所
《副産物》《趣味》、多数。

□朗読□ナレーション□歌唱□声優□舞台□俳優□予防医療□美容健康□世界特許□経営経済学□脚本□小説□イラスト□コミュニケーション□Disney□NHK□芸能業界□お金持ちの知り合いがとても多い□相談にのるのが得意□文章力もとても高い□初期費用をかけない資産構築の話に詳しい。etc 

これだけ武器があれば
□経費を稼ぐための流れを組むことは簡単
□資産構築にも人脈が流れてくるし
□人脈なんてキリなくできるし

お金も人脈も【資産】として蓄積。できる

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
学んできた経営学と
キングコング西野亮廣さんの思考回路を
トータルして、お話すると
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#あきひろろん

毎日のタスクチェックが価値観(夢・憧れ・理想)に繋がっていれば『ドキドキ』するはず。
西野亮廣『ドキドキしてる?』

🌟

【価値観からの逆算】

すべての流通(お金にかえる活動)が、すべて巡り巡って価値観の達成につながるタスクチェックであること!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
キングコング西野さんの表現でいえば
👉【過程を観せる】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


過程をみせて
応援してもらうということは

【大前提】
価値観・理念
やりたいこと(叶えたい夢)が共有されている

西野語 : 応援シロ(伸びしろのシロ)


その価値観いいね!応援するよ!


これがいちばん強いと
キングコング西野さんは言っています。

デビューから22年(吉本にはいって半年で爆裂デビュー)、あらゆる朝令暮改・チャレンジを繰り返してきたなかでの、統計だそうです。

誰かのためになることだったり
強烈な想い(ヒューマンドラマ的)があったり

共感(親近感や想いの理解)をよべるようなコト
≒あなたの魂の香り

その価値観を達成するためにリストアップしたタスクに、チェックしてゆく姿(過程)をみせることで、(a)応援をよんだり(b)協力をよんだり(c)資金をよんだり、できると。


🌟

成功とは
人脈と資金と
効果的な仕組みから
作られていきます

だから、キングコング西野さんは、【どぶ板営業】として『スナックに呑みにいけ!』というのです。


たくさんの人脈と、物語と、知恵と、資金力と、夢や憧れや目標が、わんさか集っているからです。日常では出会えないようなヒトたちにも、たくさん出会えますしね。


【仕組み】
いくつもの
アイディアやアプリケーションを
西野さんと周囲の方々が
用意してくれています。

西野さんが活用していない
外部の仕組みで
西野さんが推奨できるモノも
あるかもしれませんね。
(QAや生配信を聴いてね♪


🌟

西野さんが経験から話す
シナリオ通りに

過程をたどり
(価値観と目標のコミット)

仕組みを活用しながら
(アプリケーション・note等)

過程をみせてゆけば
(価値観につながるタスクチェック)

必ず、協力者はみつかる

西野亮廣『星、見ぃひん?』


小学生のころから内職を手伝って、家事を全部やって、5円を稼いでいた。高校以降も、親に未開封で手渡す給料袋とは別に、内緒でアルバイトをしたり(店長に給料袋をわけてもらったり、友人の親戚の家にアルバイトにいったり)していた。

#お年玉は回収
#定期おこづかいは基本ない
#稼いだお金はほとんど親が壊した教科書や友人から借りたものを買い直すお金
#あまりがお小遣い

20歳を過ぎても学校とアルバイトにひぃこらしてアルバイト先や電車で2時間やそこら仮眠して自宅に帰れない生活だった。

 

そろそろ楽ちんで幸せな生活をしたい。



つるみを変える。


西野亮廣&堀江貴文『バカと付き合うな』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?