見出し画像

おとやさんへのお手紙💗(お手紙のお返事🎵)

おとやさんから「お手紙」をいただきました。
この記事は、そのお手紙のお返事と感謝の気持ちで投稿します<m(__)m>

先日、一年をかけて私のための「インク画」を作成して、記事にして投稿してくださったおとやさん。

それを涙ながらに受け取り、感謝の気持ちで私も記事を作成しました💕

こちらの記事を投稿すると、おとやさんから、こんなメッセージが・・・

まだまだ伝えたい事があった様に思うのですがそれは私が伝えたい事で、インク画が伝えたい事は記事にある事だった様です。自動手記の様に言葉が浮かんでたくさん発見しつつまとめさせてもらいました。

そして、そのあとのコメントで、Blue handさんが、コメントをくださいました。

このコメントを読んで、もしかしたらBlue handさんが感じたものがあるのかもしれない、気持ちを聞いてみたいと思ってお願いしたら、またまた丁寧にお返事をくれたのです。

ちょっぴりほろ酔いながら感じたことは、支え合う愛のエネルギーなんですが、その中に「悲しみを我慢している」ってメッセージがありました。
それは、自分が味わったものでなく、自分の身近な大切な人たちから発する悲しみを恵子さんが感じ、それを表に出さないようにしているという感じで。
そこは、触れさせたくないと言う意志も感じました。
でもそれに気付かないふりをして支えてくれる家族、友達、天からの愛(御先祖様)が、ちゃんと側にいてくれている。そんな支え合う愛のエネルギーを感じました☺️♡

Blue handちゃんの記事より

おとやさんの記事を読んで、Blue handさんのコメントを読んで、不思議なことに、ちょうど胸が痛いことが続いていたときの自分の感情の揺れ動きに少し疲れていたこともあって、そんな中で自分を見つめなおして、感じる思いを素直に書いてみたら・・

おとやさんから改めてコメントが・・

感じたこと、言葉に出せないと思ったことがあったら、遠慮せずに教えてください、と伝えたら、

そうして、おとやさんがあらためて私への、そしてご自分へのお手紙の記事を書いてくださったのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それが、

これは私が自分に向けて言いたい事なのだと思いました。届けたいと思う事は、私と恵子さんとの共通点を見つけ出して、捉えている事だと思うので。
そんなわけで、図々しくも恵子さんと私宛のお手紙です。

おとやさんの記事より

もうあったかくてあったかっくて、
こんなふうに、私に直接、(おとやさん自身へのメッセージも含めて)
「本当にここまで頑張ってきたのではないかなぁと思います。」と・・。
「頑張ってきたね」って言ってもらえることもあまりないから、その言葉に最初から涙があふれてきました(´;ω;`)ウゥゥ

沢山のメッセージの中でも、特に心に響いた言葉☆彡

もうちょっとだけ、自分優先でも大丈夫です。
だって、貴方は人を大切にできる人だから。ずっとしてきた人だから。それが基盤にあるから、自分を優先にしても継続して自動的に人も優先できるよ。
もうちょっとだけ、正しくなくても大丈夫です。
だって、貴方は正しいから。大きくそれた事は、しようと思ってもできないよ。もう、いっぱい自分なりの指針を持っているから。
もうちょっとだけ、人のためをやめても大丈夫。
人は貴方の生き方で、向き合い方でちゃんと見てるから。自然と人のためになるから。
もうちょっとだけ、意味や目的を見つけなくても大丈夫。
言い訳など必要なく、貴方のやりたい事がそれで順調。理由などいらないよ。

おとやさんの記事より

これからもっと、もっと、もっと、もっと、ご自身を大切にしてあげてくださいね。これまでだってずっとしてた。のですけれど、いい部分だけでなく、自分が「だめだなぁ」と思う部分こそ、ぎゅーって抱きしめてくださいね。それって、結構難しい事でもあって、できているつもりで出来ていなかったりする。
体は心よりも正直に自分を伝えてくれたりする。
全部繋がって、貴方をを見てくれていると思います。目に見えない物も含めて。全部であなたです。

おとやさんの記事より

そして、また私からのコメントが続きました。
良かったら記事をご覧くださいませ🎵

私の記事を、最初から最後まで(おとやさんの記事を投稿するまで)読んでくださり、誰よりももしかしたら私以上に、私に寄り添い、不思議な共通点を見出し、長い時間をかけてインク画を完成してくださり、さらにさらに、お手紙まで💗💗💗💗

感謝感激です( ;∀;)

今、私は「自分を大切にするため」に、新しい講座を学んでいます。
実はそこでも、「自分を大切にして」と言われています。

この4月からの体調不良・・
きっと心と体は繋がっていて、抱え込んでいるものもあって、誰かに頼りはじめながらも、それでも自分がしなければならない、と思っている私もいる。
入院して手術をしても、次にまたコロナ感染をしたのは、何度も何度も送られてくるメッセージだったのかも。。
もっともっと、自分のココロと体を見つめて生きていくことが必要だと実感していた時の、Blue handさんとおとやさんからのメッセージ。

私も心を開放して言葉になったと思います。
お二人には心から感謝です💛

おとやさんへ💗

コメントにも書いたけど、
私は、まだまだおとやさんのことを知りません。
もちろん投稿されたつぶやきや記事はすべて読んできたけど、それでも、おとやさんの「自身の不安定さ」を感じることもできず、
おとやさんは、私に甘えてきた、と言うけれど、
私こそ、おとやさんに甘えてきたと思っています。

これから、もっともっとおとやさんのことも知りたいし、語ってほしい。
今はそんな思いでいっぱいです。

おとやさんから、時間が合えば「夢💗相談室」に参加してみたい、と言われて、ほんと、一緒に話がしたいな~と思いました。

これからもどうぞよろしく。
このご縁をこれからも、と願っています(#^.^#)

私を知り、私への思いを持ちながら、湧き出るようにインク画を作ってくださり、そして、またまたお手紙を書いてくださったおとやさんへの私からのお手紙を書かせていただきました。

最後に・・

おとやさん、「お手紙」のインク画は、なんのインク画ですか?
私のインク画ではない。。ことに今気が付きました。
良かったら、教えてくださいね(*^-^*)


今回おとやさんへのお手紙、
そして、自分自身の覚書の記事を
一緒に読んでくださった方々も
本当にありがとうございました
<m(__)m>


#おとやさん
#Bluehandさん
#お手紙
#ありがとう
#インク画



サポートありがとうございます!感謝感激です💛