飲み歩き〜中野(2)〜

前回行けなかったお店を行こうとリベンジというか何というか。

三軒行ってどれも大当たりでした!

最初は(立飲み酒場魚屋よ蔵)

入って冷ケースが酒とツマミをとりあえず選ぶシステム

オリオン小瓶とマグロ刺身とポテサラ

マグロ刺身も良いもの使ってるのわかる、
ポテサラはジャコも入ってる和風さっぱり、
どちらも¥280で量もしっかりという素晴らしさでした

魚がメインなので日本酒も小瓶とワンカップなど種類も多かったから
次はそっちを飲む感じで2軒目とか良さそう

続いて(パニパニ)、いろんなとこでお薦めされてるから行ってみたかった

そんなお腹空いてなかったので軽いものしか頼まなかったけど
それだけでも料理ちゃんとしてるのがよくわかる、
お通しもそれがよくわかるものでした

常連同士仲良さげな店だからもう少し行けばもっと楽しめそう

最後に行ったのが(大衆酒場コグマヤ)

いろんなものを味噌ベースのタレで煮込んだものが売りって感じ
三軒目なので大根と豆腐、どちらも良い感じの染み込み具合
酒が進む味付けもっといろいろ食べたかったな。

カウンターのみだったかな、1人でも良いし
2.3人くらいまでならって感じのこじんまりさ

やっぱ2回に分けて飲み歩いたけどとても良い店揃い、
こっち方面用事あったら寄りたいな

ミワスロ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?