マガジンのカバー画像

練習日記

116
毎週の練習について、内容をお知らせしています。
運営しているクリエイター

#マナティ

2024年4月26日

いよいよ明日からGWですね。 もちろん10連休なんて方もいらっしゃることと思いますが、天気もそれなりに良さそうなので、思いっきりリフレッシュしてきてくださいね。 自分はカレンダー通りの出勤です。あまり休みが続くと仕事の手順を忘れてミスしてしまいそうなので、これがちょうどいい感じです。 もちろん負け惜しみですけど! 美和吹は祭日はお休みとしてますので、次週の5月3日は練習ありません。 次回は5月10日ですからお間違えなく。 というわけで本日の練習参加者は 22名。 練習曲

2024年4月12日

新学期が本格的に始まりました。 夜の練習時にはエアコンをつけるかどうか迷う時期もありましたが、今日の練習はエアコンのことなど忘れてしまうような陽気でしたね。 今年度も練習状況のお知らせとともに、音楽に関する話題をお伝えしていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。 それと、「業務連絡」です。今年の演奏会候補曲が少しずつ固まり始めています。決定はまだ当分先ですが、楽譜の配布、参考音源の視聴を始めていますので、なかなか練習に来られない方は団長まで直接ご連絡ください。

2024年3月8日

業務連絡です。 9月~10月にかけて臨時の日曜練習を3回ほど入れたいと考えていますので、演奏会出演の予定や学校行事などの予定がありましたら今月中にご連絡ください。 というわけで本日の参加者は18名(見学者1名含む)。 練習曲は マナティリリック序曲 吹奏楽のためのインベンション第一番 フニクリフニクラ How to Train Your Dragon そして哀悼の思いを込めて CHA-LA HEAD-CHA-LA でした。 来週はちびまる子ちゃんメドレーですかね、寂しいなぁ

2024年3月1日

2週間前にお知らせしたBRABRAコンサートの抽選結果が届きました。 なんと! 見事にはずれました。 外も寒いし、練習会場もなんか寒いし、金管楽器は冷たいし…。 というわけで本日の練習は バラの謝肉祭 マナティリリック序曲 吹奏楽のためのインベンション第一番 How To Train Your Dragon で、 参加者は13名でした。