見出し画像

今年のハロウィンの過ごし方についてガチで迷っていることの話

みてくれてありがとう!

もうじきハロウィンだね🎃
実はnote界でも、ハロウィンにぴったりの私設企画が開催されてるんだ。

主催者は、二ノ宮旬さんだよ。

な、なんと、小学4年生のnoterさんなんだけどね、コメントでの応対とか、まさしく紳士そのものなんだ😆

す、素晴らしいわ!!

ちなみに、二ノ宮さんの企画では、今年のハロウィンをどう過ごすのかについて記事にするんだ。

記事の募集期間は10月30日までだよ。

詳しい参加方法については、二ノ宮さんの募集記事に書いてあるので、気になるあなたはチェックしてみてね♡

んで、肝心な私のハロウィンの過ごし方なんだけどさ。実のところ一昨年までは、ハロウィンとはかな〜り無縁の生活をしていたんだ。

していたんだけどね。

去年のハロウィンは、大好き過ぎる紳士noterのあおはるさんがステキすぎる企画をやったから、全力💪で乗っかってみたんだ。

《あおはるさんの去年の企画はこちら》

《Miwaの去年のハロウィンはこちら》

この企画の影響で、ゾンビメイクの面白さにすっかり目覚めてしまったんだ。

んでだ。今年もハロウィンがくるやん。
実は、今年のハロウィンの日には、すでに予定が入っているんだ😆

え?何の予定かって?

友達が主催するライブイベントに、お客さんとして遊びに行くんだ💕

行くんだけどさ。


ここにゾンビメイクをしていくかを結構ガチで迷ってるんだ(え?)


ちなみに、ライブはめっちゃ真面目なかんじの、弾き語り系イベントなんだ。

んで、ライブの後半に、オープンマイクというお客さんが参加するコーナーで、1曲だけ歌う予定があるんだ。

ちなみに歌う曲は、『時の流れに身をまかせ』っていう、テレサテンさんの名曲だよ。

ちなみにこんな曲なんだ。

注)テレサテンさんver.の公式YouTubeがなかったから徳永英明さんver.をのせてみた。


って、ゾンビメイクは絶対合わない曲やん!!

時の流れに身をまかせ〜
あなたの色に染められ〜っ

って、せつなく歌う女の顔がゾンビやったら、何に染まったん!?ってなるやん!!


ふうっ。ふうっ。

果たしてMiwaは、ゾンビメイクの誘惑に負けずに通常モードでライブ会場に現れるのか?

それとも、ハロウィンに全力で乗っかるのか?

乞うご期待!!

最後まで読んでくれてありがとう。
また明日ね♡

画像1

#今年のハロウィン #音楽 #ライブ  

お気持ちありがとうございます🙇‍♀️ ご無理はなさらないでくださいね♡