2021年アドベントブログ始めます🎄

健康系ベンチャー新卒3年目のmです。(インターン入れると4年目)
早い。。。
ここ半年は最もスピード感のあった、学びも多かった半年だった気がするので、忘れないように、もしかしたら誰かの役に立つために
ここにアウトプットすると決めました。
業務で気づいたTips・知っててよかったなと思うパソコンテク・今年覚えたことを中心に、IT/SQL/PC作業などについて投稿します。

1日目の今日は、 「PC作業 ​」について、私が最も知っていてよかったことの一つについて書きます。

それは「Clipy」という拡張機能です。

これは今の会社に入る前にインターンをしていた少し上の社員さんが
教えてくれた仕事術で、本当にこれをその時教えてくれたことにいつも感謝します。

何ができるのかというと、コピペを何個も記憶することができます。

運用作業などで、何個もをコピー&ペーストしたいときに
一気にコピーして、一気に貼り付ける。ということが可能になります。

これを知っていると、かなり業務が捗るなと思います。

最後にDLリンクを貼って、今日は寝ます。お休みなさい🌛

MAC:clipy
Windows:clibor ※自分はMACなのでWindows版のClipy的なアプリのCliborは使ったことがなく保証は致しかねます。w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?