見出し画像

快適な飛行機とストレスフルフルなイミグレ

2023.10.04 みわの本音部屋へようこそ。
このアカウントでは私の本音をつらつら書き投稿するので、ネガティブを今入れたくないんだよー!っていう方は今の段階で閉じてください。
では、飛行機に乗ってからのことを Here we go!

飛行機は今回ZIP AIRという最近できたJALの子会社のLCCです。費用は大体渡米1ヶ月前で(色々なオプションつけて)7−8万ほどでした。今回は私が過去にリタイアする気満々だったので早い段階でチケットを抑えなかったのでLCCになったのですが、正直とてもよかったのでこれからはこの会社を使います。

まずよかった点
渡航費用が1ヶ月前でも格段に安い
オプションサービスが充実
Wi-Fiがフリーで使いたい放題

このオプションというのは座席の料金に加えて手荷物・預け荷物、機内食、アメニティなどを事前に選択できることです。
私は今回は機内食、アメニティ、手荷物、機内持ち込みのオプションをつけました。ちなみに座席のみは5万円台だったと思います。


アメニティはブランケット、アイマスク、耳栓、スリッパ、枕


機内食は牛丼で映画は機内サービスにあった「マイインターン」

また運のいいことに3人で並ぶ座席に私しかいなくて、横の席の足元に荷物置いたり、他人の心配をしなかったりと居心地はとてもよかったです。

そして、居心地が良くてあっという間の名残惜しい10時間フライトを降りて、イミグレ(入国審査)。もう大変でした。笑

今回は会社から指定されている船スタッフ用のC1Dビザ(滞在ではなく寄港地に向かう用)で入国し、鍼灸師は会社から入国用の書類をもらいそれとパスポートを見せます。ですがこのビザが結構ややこしくて、到着してから友人に会ったり、観光したりしたらダメと言われています。なので私はLAトレーニングって言わない方がいいかと思って、、、

🇺🇸「入国の目的は?」
🍯「会社のボスに会って乗船の準備をする」
🇺🇸「、、、。ボスに会うって言った?ボスって?」
🍯「会社のボス。この住所に書いてある会社の。(ここで書類を出す)」
🇺🇸「でもこの書類は9月に乗船って書いてあるよ。この日付何?」
🍯「え、、、。もともと9月乗船予定で延長したから、過去の日付が書かれているんだと思う」
🇺🇸「これは日付が合ってないから承認できない。入国できない。」
(🇺🇸🍯しばしの無言の後、いくつか質問攻めにあい、、、)
🇺🇸「この滞在の後は船に乗るの?」
🍯「(実際決まっていないから)今回の準備が終わって船がどこの寄港地にいるかで別の国に移るかもしれない」
🇺🇸「What??んじゃ、なんのためにここきたの?」
(最初のやりとりを繰り返し空気がさらに悪化)
🇺🇸「どのくらいアメリカにいるの?」
🍯「1週間くらいだと思う」
🇺🇸「乗船のためなのに1週間何するの?」
🍯「この期間で会社のボスや同業者に会うの。(メールのLAトレの日程を見せる)」
🇺🇸(頭を抱えながら、ため息をついて無言)
🇺🇸「他に何か会社からのメールない?」
🍯「どんなメールが必要なの?」
🇺🇸「、、、。(大きなため息)」
(🇺🇸結構長めの無言でずっとパソコンを見てる)
(🇺🇸めっちゃ怖い顔しながら早口で何かを言ってて、最終的に承認できなくて入国ダメ)
🍯「え、、、。とりあえずこの書類の会社に聞いたらわかるから!!」
🇺🇸(眉間にしわを寄せながら結構な時間をかけてパソコンで色々調べて、顔を合わせることなくパスポートと書類を返して、手で払う)
🍯(そのまま行こうとしたらカメラの前で止まれって言われて止まる)
🇺🇸「どこに宿泊するの?」
🍯(トレーニング期間に宿泊するホテルを伝える)
🇺🇸(めっちゃパソコンで調べて、再度顔を合わせず手で払われる)

🍯(無事入国!!!!!とりあえず入国できてよかった?)

とりあえず今回の件で学んだことは事実を端的に言っておかないと、心配だからって言い方変えたりしたら自分の英語力では相手をイライラさせるし、情報を伝えにくいなって思いました。何かあったら会社が助けてくれるので、次はどストレートに答えようと思います。

こんな感じのアメリカの出だしだったのでダメージをすごく受けて回復までに時間がかかっています。またイギリスの詳細もわからず、メディカルが受け直しになったため乗船日もわからず、、、。

なんでこんな思いをしながら乗船するんだ、、、嫌すぎる、、、って思いながら過ごしています。頑張れ自分!今日もアメリカのビールを飲みながらピザとお肉を食べてLAまでにエネルギーチャージします!

なんとかなるさ!せーの、ハクナマタタ!

コストコで買ったスペアリブとビール
コストコのピッツァ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?