見出し画像

息子の七五三&12月の予定

先日、息子の七五三のお祝いをしました。
もうすぐ五歳になるんだなぁと、ここ数年にあったことを思い出します。

コロナ禍と息子の難病がほぼ同時で、
精神的にも肉体的にも辛かったのかなと、
よく覚えてない自分がいます。

元々ストレスって何??と思う鈍感タイプなので、
日々の難題に一つ一つ取り組んでいくだけで、
あー大変だなんて思うこともないです。

ただ将来のことを考えると不安にはなりますね。

それでも少しずつ成長の階段を登り始めている息子の姿を見ると、
感慨深いものがあります。

まだ一人では座れないし立つ姿勢もできないし、
歩くのなんて何年先か、歩けるのかどうかもわからないけど、
息子の笑顔に癒される毎日です。

私は幸せです。

静岡市にプロ野球チームが新たに設立されて、
静岡市もサッカーと野球の町になったらいいなと思います。

ハヤテ223(はやてふじさん)

息子の名前がハヤテなのでとても親近感が湧きます!
息子が生まれる前から、
もし男の子が生まれたら名前はハヤテにしよう、
そして野球をやってくれたらいいな、
なんて思っていたけど、
それはもう不可能な夢となってしまったけど、

ハヤテ223を全力で応援します!

いつか息子には何か自分でできるものを見つけてあげたいなって思います。

娘には、弟のことは心配せず自由に生きてほしいと、
私は願っています。

先日とても寒い日に娘の運動会がありました。

普通運動会は暑いものなのに、
観てる方も競技をしている子供たちも応援している子供たちも、
みーんな寒そうでした。

暑くてじゃなくて寒くて体調崩した人もきっといると思います。

昔と違って今の運動会は午前中で終わりで、
子供たちの競技しかやらないので、
親の立場としてはお弁当も作らなくていいから楽ですけど、
昔は午後まで運動会やってたなんて凄いなと思います。

私は午前中だけでもぐったり疲れちゃいましたよ。

でもこうしてちゃんとした運動会が行われたのも数年ぶりだし、
息子の運動会は難しいだろうなと思うので、
ありがたく応援したいと思います!


では12月の予定をお知らせします。

1日 麻雀教室 19時~

4日 麻雀教室 13時30分~

6日 麻雀教室 10時~、13時30分~

7日 麻雀教室 藤枝 10時~

11日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

16日 帝静戦別日対局立会

18日 麻雀教室 13時30分~

20日 麻雀教室 10時~、13時30分~

21日 麻雀教室 藤枝 10時~

22日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

24日 静岡プロリーグ

私は4位といい位置につけています

27日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

サポートはプロの活動費などにあてたいと思います。試合に勝って恩返ししていきたいです! サポートはありでもなしでもOK🙆私の記事を読んで下さるだけでもありがたいです。これからも皆さんの応援を糧に頑張っていきますのでよろしくお願いします!