見出し画像

久しぶりのスケート&2月の予定

この前娘とスケートに行ってきました。
実に30年ぶりのスケート。

私の地元ではスケートリンクがあり、時々父親に連れていってもらいました。
もうなくなってしまったのですが、
中学生の頃友達とスケートしたのが最後だったと思います。

どうやって滑ったっけ??
娘は初スケートなので私が教えなきゃ。

壁にしがみつきながらなんとか昔の感覚を思い出し、
数分後にはそこそこ滑れるようになりました。

あー気持ちいい!

娘はずっと壁をつかんで手を離すことはできなかったので、
滑るというほどではなかったですが、
終わってからまたスケートしたい!って言っていたので、
それなりに楽しんでくれたんだと思います。

次の日、私は筋肉痛。
しかも腕が。。。
腕なんて使ったかなぁ。

そういえばお助けイルカなるものを使い、
イルカに支えてもらいながら滑ったな。
そのイルカに娘を乗せて滑ったな。

そんなことで腕が筋肉痛になるのかしら。

いかに普段筋肉を使っていないかというのがわかりますわ。

中学生の頃のスケートが最後で30年ぶりのスケートということは、、、

今日は私の誕生日です!
自分の年齢にゾッとします😂

私が23歳の頃会社勤めをしていて、
40歳の女性の方と一緒に仕事をしていました。

その頃は40歳って凄く年上な感じがして、
今まさに自分がその年齢を越してしまっていることにビックリです。

そして今私は23歳の女の子に麻雀を教えています。
その当時の状況と同じですよ。

できればプロになってくれたら嬉しいなと思いますが、
まだまだ道のりは長そうです。

勉強する方も教える方も両方根気が必要ですね。
一方の気持ちだけが大きかったらバランスがとれません。

根性はあります!って本人は言っていたので、
心折れずに頑張ってほしいと思います。

親心だなぁ。

では2月の予定をお知らせします。

1日 麻雀教室 藤枝 10時~

2日 麻雀教室 19時~

4日 帝静戦プレーオフ、決勝戦が行われます!

5日 麻雀教室 13時30分~

6日 静岡プロリーグ決勝戦が行われます!
こちらは生配信されますよ。

7日 麻雀教室 10時~、13時30分~

12日 🎃 10時~16時

14日 🎃 10時~16時

15日 麻雀教室 藤枝 10時~

16日 麻雀教室 19時~

19日 麻雀教室 13時30分~

21日 麻雀教室 10時~、13時30分~

23日 🎃 10時~16時

29日 麻雀教室 藤枝 10時~

最後の週のどこかで🎃になると思います!

今期の静岡プロリーグですが、
最後の最後までチャンスはありました。

最終節最終戦のオーラス、ツモればかなり僅差になる状況でしたが流局し、
次局もチャンスを作りましたが平野プロにかわされ、
6位という結果に終わりました。

悔しいですがまた来期に向けて頑張るしかありません!

決勝戦は2月6日13時~連盟チャンネルにて放送されます。

https://www.openrec.tv/m/live/6oz3xj2qmz3

決勝戦に向けての意気込みを選手たちが順番に語ってくれますので、
ぜひこちらも読んで下さい!

https://profile.ameba.jp/me


サポートはプロの活動費などにあてたいと思います。試合に勝って恩返ししていきたいです! サポートはありでもなしでもOK🙆私の記事を読んで下さるだけでもありがたいです。これからも皆さんの応援を糧に頑張っていきますのでよろしくお願いします!