見出し画像

復習の大切さは誰もが知っているのに、毎週の振り返りができないのはなぜ?【Week51】

12月も残り8日。いよいよ今年も終わりが近づいてきましたね。

今年は「毎日noteを更新する」と誓って、(予約投稿のミスで毎日更新は止まったものの)1日1記事ペースでブログを書き続けることができました。

さて、そんな1年のことを少しずつ振り返りつつ、毎週恒例になった今週の振り返りをしたいと思います。

大きな出来事

今週はいわゆる忘年会が多い1週間でした。

お世話になった人たちや切磋琢磨した戦友たちと1年を一緒に振り返る時間は本当に楽しく、「忘れたくない1年を振り返る会」になりました。これも1つの忘年会ですね。

去年まで海外をベースに活動していたため、あまり忘年会に参加した記憶がなかったのですが、今年の秋に日本へ拠点を戻し、こんなにもたくさんの人たちに支えてもらってきたのかを確認する時間は、これからも大切にしていきたいと思いました。

少し早いですが、今年も本当にお世話になりました。来年もぜひよろしくお願い致します。

学んだこと

そんな忘年会ですが、何人かから「よくそんなに覚えていますね?」とお褒めの言葉をもらいました。

私が今年の出来事を覚えている理由はとてもシンプル。それは毎日noteで記事を書いてきたことに加えて、この記事のように毎週の振り返りと、毎月の振り返りを記事にしてきたからです。

誰も復習の価値を疑ってはいないでしょう。それでも、毎週の振り返りができないのはなぜか?今年1年間振り返りを続けることができたのは、やっぱり型と習慣化です。

型を作り、ルールを決めて、毎週決まった時間を確保する。大事なのは目的意識や意義付けがきちんとできていなくても、毎週の振り返りはできるようになり、自然と目的と意義も固まっていくということです。これは別の記事にもしたいですね。

今週書いたnote

今週はLAMPの振り返りと、インタビューの振り返りを記事にしたら1週間が終わりました。まだまだ毎日の学びはあって、それを記事にできなかった悔しさもあり、来年はインプットとアウトプットの方法を変えていこうと思いますので、どうぞお楽しみに。

来週に向けて

いよいよ今年もあと少し。私は来週で仕事納めで、多くの人が今年の最終週になるのではないでしょうか。

今年どんなことがありましたか?どんな学びがありましたか?これまでの日々に感謝の気持ちを込めて、振り返り記事を少しずつ出していけたらと思います。

それでは、来週も頑張りましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?