見出し画像

見るよりも聴く。現場の声を一番大事にしていこう【Week3】

ネパール出張から帰国しました。現地も少し寒かったですが、やっぱり日本は寒いですね。

今回は1週間という比較的短い出張でしたが、それでも毎日新しい発見があり、密度の濃い時間でした。

では、そんな出張を思い出しながら、今週1週間を振り返りたいと思います。

大きな出来事

ネパール出張や途上国100通りの夢応援企画の募集終了など大きな出来事続きでしたが、私の中では昨日事務所で開いた職員ミーティングが本当に大きかったです。

詳細は伏せますが、自分がどれだけ不完全で酷い失敗を重ねてきたか反省し、同時にそれを許してくれる素晴らしい仲間に囲まれていることに感謝する時間でした。みんなと一緒に働けて本当に幸せです。

みんなの期待に応えられるようもっと頑張ります、、、と言うと怒られそうなので、もう少し肩の力を抜けるよう頑張らない努力をしてみようと思います。

もし、眉間にシワが寄っていたり、肩に力が入っていたら、この記事を開いて「前のミーティングもう忘れたんですか?」と笑って指摘してくれたら嬉しいです。

みんな、本当にありがとう。これからもよろしくね。

学んだこと

ネパール出張の話に戻します。今回は久しぶりのネパールで、プロジェクトの進展やパートナーの成長に驚く毎日だったのですが、こんな発見をもありました。

かなり小さな話ですが、個人的にはとても大きな学びでした。

国際協力の経験が増えてくると、どうしても目で問題を判断してしまいがちですが、やはり現場の声をしっかり聴く耳の重要性を改めて感じました。

現場の声を一番大事に。これからも意識していこうと思います。

今週書いたnote

今週も6本記事を書きました。海外出張中に記事を書けるか少し不安でしたが、意外と何とかなるものですね。ネパールの山間部回線でもインターネットに繋がり、世界のどこでもブログが書け、仕事ができる時代何だと実感しました。

来週に向けて

今週からまた日本です。昨年はバングラデシュにいたため、ほとんど冬の寒さを経験せずに終わりましたが、これ以上寒くなるとなると少しゾッとします。体調管理は、今まで以上に気をつけようと思います。

また、来週は新しいプロジェクトの企画を一気に練り上げる予定で、ネパールのゆったりとしたペースからギアを入れ替え、仕事のスピードに少しこだわってみようと思います。

完成度にこだわりすぎず、みんなの力もいっぱい借りて、代表にしかできないことに余裕を持って取り組む。これを意識していきます。

それでは、来週も頑張りましょう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?