見出し画像

無理と思う事がすべてを無理にする教える




我が子には無理だと思うことが
可能性をすべてなくしているということを教えてあげたいものです


娘が習っていた習い事の
アシスタントの先生に

ある日こんな事を
言われたことがありました

“プロになるには
これからとってもお金がかかります。
わたしは
それで、夢をあきらめました“

、、、と。

でも
それを教えてくれたおかげで
むしろ
わたしの心に火がつきました。

“どんだけお金かかんのか、
やってやろーじゃないの!〟

と、わたしの負けずに嫌いに
火をつけてくれました。

でも、実際は
おそらく、普通に大学までいく教育費よりも
金額だけでみたらずっとかかっていないと
思います。


今までわたしには
“プロになるにはどんなことにもお金がかかる“

という思い込みがあったように思います。

でも、
先生のその言葉で火がつき、
やってやろうと決めた瞬間、思い込みがはずれてするすると扉が開いていったように感じがするのです。

そして、
その時その時に“今“に集中できたことも良かったと思っています。
娘の夢を実現するまでのおおきなスパンでみたらいくらかかるのか怖くて挫けそうでしたが、その時、その時で細分化して、今できる、今払える金額だけを見ていくことで、
一つ一つ目標をクリアにしていくことができました。


そして、その金銭的なことを
娘ではなく、わたしに先生が言ってくれたことも不幸中の幸い。 

娘自身は当時、好きな事をやることや夢を持つことに“お金“という概念がなかったから
それを先生から聞いてしまっていたら
“無理なんだ“と思ってしまっていたかもしれません。

本人が無理だと思ったら絶対に無理。

でも
そんな概念すらなければ
自由にやりたい事をやって才能をどんどん伸ばしていけるんだということを
体感しました。

もし、
【無理】と心が感じた時はぜひ
【だったら、やってやろう】
いうベクトルに心を意識的に向けるように
してはいかがでしょう?

そしてもし、
我が子が【無理】とおもってしまったように感じた時には、
失敗を一つの大切な経験と大いに褒めて、
さらに目標を細分化して小さな成功体験をさせてみることをおすすめします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?