見出し画像

10/2 不定期プログラム

本当に気持ちよく晴れました!

天気予報で快晴、海況もよくなることが予想され、急遽プログラムを開催いたしました。というのもこうやって気持ち良くパドリングができるのもあとわずか。

予定通りに海に出られなかったり、中止になる場合もありますので、できる時に良い条件であれば開催できるようにしたいと思っています。

海と笑顔と青空と

こんな天気なので子供達はも皆笑顔で、動きも軽やかになります。子供達といつもながらスタート前に海や天気の確認です。

準備も皆で協力して動くことに慣れてきて、自分達にできることを見つけて皆で協力し合います。アウトリガーカヌーの良いところは、一人ではどうにもできないところで、誰かの協力やサポートが無ければ漕ぐこともできないし、動かせないことではないかと思います。助けあう、が自然とできる環境ができています。

透明度はとにかく抜群に高かった!

小網代の森も秋の気配が漂っていましたが、水温高めで子供達はここでドボン!なんだか衝動的に海水を触ってみたり、入ったりする気持ちになってしまいます。

ここはいつきても自然の中の静寂を感じることができます。

人間の行動には能動的、受動的だけでなく、衝動的な行動もあると思います。大人はある程度理性でコントロールされていますが、子供のそれは日常生活では制限されがちで、抑制してしまうことが多いのではないかと思います。特に男子は顕著で、親としては予測ができず、動きが瞬間的であるため、親も心配が優先して、瞬間的に制御しがちです。

みんな小網代森が大好きですねー。

子供自身の意思決定を尊重する中で、この衝動的な動きは、理性で考えるよりも本能的、動物的な動きなのですが、年齢が上がるにつれて自分の好きや嫌いが明確になる中で、この衝動的な動きを許容された経験は、自分がこれをやりたい!と行動で突き抜けられる力になるのではないかと思っています。

透明度抜群でここはどこ?Yes!三浦。

みんなで漕ぐことを大切にしていますが、一人で漕ぐ機会も同じように大切にしたいと思います。


ナイスパドリング!

1人で海にで出ると6人乗りの時とは違い、誰にも頼らずに自分の力でなんとかしなくてはいけない環境になります。この日は微風ですが海上ではパドリングするにはちょっと影響を受けていました。なかなかカヌーが思った通りに動かせませんが、試行錯誤することが大切ですね。こちらは最低限のアドバイスでできるだけ見守りに徹して、自分自身で解決した時の面白さに出会って欲しいと思います。

風やうねりの方向を読んで海と一体になる瞬間は、なかなか得難い身体的体験だと思っています。

今後の予定は以下の通りです。

10/15 定期プログラム
10/16 弘法山トレッキング(怪獣の森幼稚園&小学校と合同)
10/23 湘南オーシャンパドリングチャレンジU19

海に出る活動は今月までを予定しています。しっかり身体を動かして皆で遊びたいと思います!

引き続き、見学や体験参加を募集していますのでお気軽にお問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?