マガジンのカバー画像

世界の女性から学ぶ、自分を好きになって明るく生きるヒント

43
しなやかな強さを持ち、自分らしく生きる女性達のエピソードを元にエッセイを書いています。頑張り屋さんで、自分らしく生きたい女性に届くとうれしいです。 【週2回更新】 女性はつい…
運営しているクリエイター

#ワークライフバランス

汚部屋からの卒業。家事は一大プロジェクト! ー勝間和代

こんにちは!女性の生き方探検隊のマリコです。 家を守る、主婦の方、ワーママの方、家事がい…

人のために何かしたいという種 ーウテ・クレーマー

シュタイナー教育との出会い80歳を超えた今も子どもたちのために尽くし続ける女性。それがウテ…

ママ友なんていらない ータレント・起業家 吉川ひなの

娘のために築いたママ友との関係 吉川ひなのさんは、昔から人間関係に対して大きなコンプレ…

家族を支え続けた先にあった自己実現 ー山陽堂書店 萬納幸江

東京表参道で創業。 130年以上続く山陽堂書店の主人を務めた女性のお話です。 名前は萬納幸江…

米国務省を辞めて、家族を選んだ女性 ーアン=マリー・スローター

国務省を去ることを決意 アメリカで、「キャリアウーマン像」に問いを投げかけた女性がいます…

女性も自分の世界はもっておくほうがいい ママの自己肯定感を高める方法

を関西の大御所タレント上沼恵美子さん。 彼女がテレビ番組で話されていた内容にとっても共感…

ママダンサーとして開拓する自分らしい生き方・アフリカ女性について

女性としごと、ワークライフバランスをテーマに、身近で輝いている女性や有名な方の生き方を紹介していきます。彼女たちの考え方や決断からきっと人生のヒントが見つかると思います! アフリカンダンスを仕事にしたきっかけ Q:あやさんは、大学のサークルでアフリカンダンスと出会ったと聞きましたが、アフリカンダンスを仕事にしようと思ったきっかけはありますか? 関西学院大学在学中、アフリカンダンスにハマっていました。夏休みにニューヨークに行き、アフリカンダンスセンターというと

機嫌よく過ごすには?お母さんの笑顔が幸せをつくっていく

日々たくさんの仕事に追われ、ついイライラしてしまう場面が多いお母さん業。どうしたら機嫌よ…

しんどい時。力まずに乗り切るためには?

辛い出来事があったり、仕事や育児が思い通りにいかないとき。 大きな問題が起こったとき。 気…