見出し画像

エッセイマンガ 『東京生活のんびりさんぽ カコロクー過去録ー#1』描きました

過去録エッセイマンガ、2008〜2018年まで東京で暮らしていた時の話を描いてみました。

この文章のあとにマンガをのせています。

スマホに「○年前の思い出」と出てきて(Googleの機能なのかな?)、日常マンガも面白いかな、と思ったのと、観光だけでは捉えきれない、住んでみてわかることもあって、わたしの東京生活時代のまとめにもしたいなという発想で描いてみることにしました。

わたしの感じた東京暮らしの視点で描いたので、オリジナルの見方になっています。一人暮らし、友達いない(笑)、ほぼ派遣で働く、超庶民、さんぽが大好きでいつもわくわくしながら散策、たまに美味しいものを食べたり、好きな江戸時代の庶民の人たちを風景に重ね合わせてみたり、生活のあれこれを工夫してみたり、、、

とりわけ派手だったりインパクトがある生活を送っていたわけではないので、内容はすごく地味になると思います(笑)

過去の話なので、移り変わりの早い最新の東京とは違う所もあると思いますが、楽しんで読んでいただけるとうれしいです。

いろいろなことがあって、とてもためになったり楽しかったりした東京生活でした。関わっていただいた皆様には感謝です。

今回は、11月、紅葉の話です。

画像1

画像2

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?