見出し画像

1歩目

ついに、

2021.10.24 ポエトリープ デビューしました。

アイドルとして歩き始めました。

デビューライブとしてはとてもいい環境で出来たこと本当に感謝です。

わたしはライブ関係の裏方ではありませんが裏方の職業をしていたこともあり、ひとつの事にたくさんの方が関わっていることを知っています。

本当にたくさんの方の協力があるからこそ、わたしはステージに立つ事が出来ました。
もちろん会場に足を運んでくださった皆様がいるからこそステージに立てます。

ステージはまた同じことをやることは出来ません。デビューライブも10/24だけです。あの一瞬だけです。来月のvol.2も11/30だけのものです。

だからこそその日その日、一つ一つのライブを大切に、ライブが出来ることの感謝を忘れずに全力で頑張りたいです。


さて、

ここに来て何を書こうか迷い始めました。
うーん。

とりあえずライブのことを…

わたしは正直人の目が怖い、緊張しい、あがり症、赤面症です。なんでそんな人がステージに立とうと?という感じですよね。
高校生までは部活や習い事でステージに立っていたことはありました。程々に緊張はしていたものの、慣れてしまえばステージに立って始まれば大丈夫なくらいでした。


ですが、さすがにブランク期間が長かったのか久々にこんなに緊張しました。
特に1曲目はほとんど覚えてないです。頭が真っ白になりました。
声も手も足も震えるし、息を吸えているのかすらわからなかった。
口の中はカッピカピに乾くしで本当に悔しかった。色々考えてここはこうしようとか、ダンスの緩急とか練習では上手く出来てたのに…と思うことも多かった。

ライブ楽しかった?と聞かれたら、楽しかった!と言える。
ステージに出て最初はたくさんの目にビビった。
まずここで頭真っ白です。
でもFUTURE IS MINEで少し落ち着いたような気がします。ピューパさんの曲をカバーしたということで、皆様が知っている曲だし、音楽にのっている姿が目に入りました。
ああ、あったかい現場だなぁと思いました。
そこから後半は初めて振り付けをみるのに、一緒に振りを真似してれる方がいてとてもとても嬉しかった。

ライブってこうだよなって

楽しかった。

時には失敗だってする。でもそれはバッドエンドじゃない。原因を突き止めて改善することで前に進むことが出来る。
失敗がなければ前に進めるかもしれないけど、時間がかかるかもしれない。難しい。
だから今日のことは前向きに考えようと思う。
練習不足と場馴れ不足が原因。
なら前に進むには練習するしかないし、ライブを重ねて全力のパフォーマンスをしていくしかない。


そんなことを思いつつnoteを書いてたらこんな時間に……
文章作るの上手くないので起承転結がないとか、同じこと言ってたりとかあると思うけど、思ったことをひたすらに文章にしました。
自分でも読み返したくないくらいぐっちゃぐちゃだと思います…すみません…


とーーーーーーーっても長くなりましたがデビューライブ楽しかったです。どうでしたか??

特典会で良かったよ!って言ってくれる方たくさんいて嬉しかったです。

だけどまだまだ未完成な私たち。

これからもっともっと成長していく姿を見せていくよ!待ってろ!!


2021.10.24 妃奈乃みう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?