みゅう

精神疾患に至るまでの備忘録 前職までのお仕事を活かして美容ファッションまとめなど。 み…

みゅう

精神疾患に至るまでの備忘録 前職までのお仕事を活かして美容ファッションまとめなど。 みゅうの生きた証を細々ゆるりと✍🏻📋⸝‍⋆🌟 持っている資格 オンライン心理カウンセラー(JOCP) 日本化粧品検定2級(JCLA)

最近の記事

1週間出来たこと、成長日記

こんにちは、みゅうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ やるやる詐欺で全然noteかけてないです。 でも毎日できるメンタルなら仕事してるわ-⁽ -´꒳`⁾ 目標は「何か一つ生産的なことをする」 でしたね。 ほんとに小さいことでもよくて、部屋のカーテン朝開けて夜閉めた。でもいいんです。(なにかの本に書いてた) とても簡単なのに難しい。 だって今までできて当たり前だった事が出来なくて落ち込んでるんだから、生産的なこととは?!?! どれが生産的?!ってちょっと分からなくなってました(›´ω`

    • 食育栄養士資格合格しました★

      こんには、みゅうです♪ 昨日から始めた何もできないにさようなら企画 早速達成しましたよ👏🎵 食育栄養士資格・・・!!! なんかかっこいい★ ほめてほめてっっっ笑 この資格を取ろうと思ったきっかけと取るのに必要な勉強量を今日はお話ししますね^^ 1:資格をとろうとおもったきっかけ(読み飛ばしていいですよ)  まず、私は運転免許以外の資格を取得したことがありませんでした。 小学生や中学生の時に漢字検定や英語検定を受けた記憶はあるものの、スキルを証明するという必要性を

      • 何もできないにさようなら。決意の日記

        こんにちは、みゅうです🐰 気づいたら2週間何もできずにNOTEを放置していました。 ベッドで寝たきりで、外出したのは2週間で3日間だけです(/_;)💧 自分で決めたことさえも満足にできない自分にがっかりと情けなさと怒りを感じて毎晩泣いていました。 ちなみに私の泣く姿はウマ娘のツインターボに似ているそうです🐎 泣いてばかりだと疲れてまた何もできなくて泣いちゃう悪循環なのですよね。 感情ジェットコースターの民はわかってくれるはずこの感覚。 なのでこの「何もできない」 をやめたい

        • 校則の呪い

          皆さんは中学高校どんな校則でしたか??? 私の学校ではかなりダサい制服に厳しい校則だったので当時は大阪や東京の私服登校やスクールバックが自由なことにあこがれを持っていました。 靴下もカーディガンもコートも指定。 スカートはひざ下5センチ 前髪は眉毛まで 髪の毛は肩にかかれば結ぶ、ハーフアップ禁止 etc・・・・ 結構今でもブラック校則という名でニュースになりますよね。 この校則に意味はあるのか。というやつ。 私の中では一番地獄な校則あありました。 眉毛をそってはいけない

        1週間出来たこと、成長日記

          かわいいって嘘だったんだ

          こんにちはみゅうです🐰 前回小学生まで自分がかわいいと思っていたという まあ普通言わないよねって感じのことを書きましたが、すみません、思ってました。。。。 なんで?って感じなのですが理由は二つあります。 一つ目は家族や友達からの可愛いを信じてたから。 二つ目はタレント養成事務所に入れたから 家族はそりゃ言いますよね。女の子だし、末っ子だし。 でも鈍感な私はそれを信じて疑わなかったのです。 母が美人だったし、私も同じなんだなって厚かましいことをおもっていました。 学校も

          かわいいって嘘だったんだ

          家族構成とコンプレックス

          こんにちは、みゅうです🐰 今の生きづらさに気づいたのは社会人になってからなのですが、 知識を得ていくごとに自分の生きづらさの原点は学生時代からだったんだろうなと思います。 典型的な問題児ではないのですが、優秀な兄を持つ劣等感にまみれた子どもでした。 「私はダメな子だな。ダメな子に思われないように頑張ろう。兄と違うところで勝負して生きよう」と思っていました。 簡単に家族構成から説明したいのですが、 ●父:大学を首席卒業、エリート街道まっしぐらな仕事人間 ●母:大学を3番手で

          家族構成とコンプレックス

          自己紹介とはじめに。病気の考え方

           はじめましての方も仲良くしてくださっている方も改めて自己紹介をさせてください。 みゅうです^^  双極性障害、自律神経失調、不安症をどうにかしたい無職です。 羅列したらとんでもなく生きにくそうな人間ですね。 上記の病名は医師の診断書に基づいて記載していますが自分でもまだ疑問なことが多いのでもしかしたらこの先診断は変わるかもしれないです。 きっと悩めるお仲間もいろんな疾患と闘いながら日々変化があるのではないかと思います。  なので、個人的には「双極性障害」とか「うつ病」と

          自己紹介とはじめに。病気の考え方