
マガジン一覧
みんなの共同運営マガジン
甘野充プロデュースの共同運営マガジンです。 共同運営マガジンは、みんなで作るマガジンです。 参加をすると、自分の記事を共同運営マガジンに追加することができるようになります。 たくさんの人に自分の作品を読んでもらえるチャンスです。 このマガジンには多くの創作する人が集まっています。創作する人の拡散に役立ちます。 参加費は無料です。 参加希望の方はトップ記事へコメントお願いします。 ルールは以下です。 ・投稿は自分の記事だけにしてください。 ・投稿は当日投稿の記事のみにしてください。 (過去記事は投稿しないでください) ・タイトル、タイトル画像、説明文は変更しないでください。 ルール違反の記事は削除します。 繰り返しルール違反をする場合は退会処理をします。

🎤171【未来へ】ジャイアンが弾き語ってみた
未来へ Kiroro 1050 作詞•作曲:玉城千春 コード譜:ガズ アレンジ:ちゃりれれ SE:近隣の工事音 歌とウクレレ:ジャイアン あまり好きではないというか 実は嫌いな曲なんです(でした?) この一言で、敵を作ってしまいましたね 肌感覚で判ります なんか、もう、すみません‼︎ 最初の歌詞からして「ほら、足元を見て あなたはあちらへ向かって行くのよ」なんて なぜ母親から指図されなきゃならないの? 「時に優しさを嫌がって母に素直になれない」 なんて、成長過程では当たり前じゃないの? 被支配者である私にとっては この歌にジーンと感動する感覚が サッパリ判らない‼︎ 個人の感想です、すみません、ホントに 歌ってみようと思ったキッカケは 娘から三行半を突きつけられたこと 本当は11行+付箋メモ1枚だったし 突きつけられるどころか置き手紙だったけど 母にとってダメな娘である私は 同じ轍を踏まないように娘を育てたけれど 娘にとっては嫌な母だったという訳です 情けねぇ…… かと言って 母や娘をイメージして歌ってはいないんです 架空の娘に語りかけるような 架空の母を慕うような、そんな気持ち 母は認知症の所為(お陰?)で 穏やかで優しい忘れん坊星人に進化 残念(幸い)なことに 私が憎み続ける理由がなくなっちゃいました 娘は、私とは接点ゼロ希望 彼女の言い分を聞くことは叶わず 私からの一方的な片恋が続いて行く模様です ホヤホヤなもので 未だちょっとヒリヒリしてま〜っすw もし万一ひょっとしてご興味がありましたら 「私信①、②」「2人きりで住んでます」を ご覧いただければと思います 現場からは以上です🎤長っ‼︎ (2/19) #歌 #ウクレレ #歌ってみた #弾いてみた #弾き語り #ジャイアン #自己流 #エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #音楽 #カバー #音声配信 #ラジオ #邦楽 #Kiroro #未来へ #母 #娘 828日目
ポジティブ・ナイン
独り言みたいなエッセイです。ひと記事600文字を目指しています。
詩集 月光読書
2009年から書きためた詩を投稿していきます。