見出し画像

本日の猫たち #249

我が家の猫たちあるあるなのですが、「1匹いない!」ときは、だいたい兄猫(大きい)の背後にいます。

今日、先住猫の姿が見えず、ずっとさがしていました。

キャットタワーには兄猫だけ…


兄猫に聞いても知らん顔。

飼い主「先住猫どこ?」
兄猫「……」


兄猫「知らにゃいよ」


うちの猫たちは集まる習性があるので、妹猫のところにいなければ、兄猫のところにいるに決まっているのです。
角度をかえて見てみると……。

兄猫のかげに隠れている先住猫


いました。
兄猫が大きいので完全に隠れて、見えなくなっていたのです。

先住猫、爪切りが嫌で兄猫に匿ってもらった……というわけではないと思うのですが、小柄なので物陰に隠れると(兄猫のようにしっぽがはみ出したりしないので)見つけにくいのです。

しかし、兄猫、大きくなったなとしみじみしました。

余談ですが、猫があくびをするときの髭、私はどうしても「花火」に見えてしまいます(過去記事でも書いたことがあります)。

線香花火の柳?

猫たちが三匹集まっていると、あくびがうつり、次々と花火のように髭が咲いていくのでなかなか趣があります。そういう小さいことを楽しめる、心のゆとりを日々持ちたいなと。


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
気が向いたら、またのぞいてやってください。


ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱