見出し画像

本日の猫たち #038(ちゅ~る)

私が書くまでもなく、猫飼いさんなら「ちゅ~る」のすごさはご存知だと思います。
「ちゅ~る」は、いなばペットフードから発売されている、とかく猫たちの食いつきが尋常ではないおやつです(犬用ちゅ~るもあります)。

うちの妹猫が好きなとりささみ味


普通におやつとしてあげることもありますが、食欲が落ちたときのごはんとしてあげたり、水を飲まないときの水分補給にしたり…。薬を飲まないときは薬をちゅ~るの中にしこんだり、爪切りのご褒美であげたりと、本当に「ちゅ~る」さまさまで、幅広い用途に使えます。

実際、うちの妹猫(食欲不振)が体重が増えなくて困っていたとき、唯一まともに食べられたのが「ちゅ~る」でした。子猫用のちゅ~る(総合栄養食)を開発してくださった方たちには、足を向けて寝られないくらい感謝しています。

と、ちゅ~るを語ったところで。
最近、過去の写真を整理していて「いかにちゅ~るがすごいか…」を再確認する写真を発見しましたので、ご紹介します。

兄猫(生後1カ月半)の見事な盗み食いです。
(そんなに小さいときから盗み食いの常習犯だった兄…)
当時、ちゅ~るは栄養のとれない妹猫専用で、なんでも食べられる兄猫には与えていませんでした。

当時、猫風邪治療中の子猫たちは、猫部屋のケージの中で隔離生活を送っていたのですが、ケージの中を掃除する際だけ、外に出して遊ばせていました。
そのときのことです。

「わーい! お外だ!」とはしゃいで走りまわる妹猫と違い、兄猫はまっすぐ食べ物のあるところに向かいました。そこは子猫のお世話セットをおいているところで、カリカリ、ミルク、ウェットフードなど、兄猫の好きなものを取りそろえてました。

兄猫「!」


ふだん兄猫が食べているのはウェットフード。
ですが、このとき真っ先に飛びついたのは……

ちゅ~る!
ちゅ~るを持ち逃げしようとしたので、捕獲


兄猫は好き嫌いなくなんでも食べる子なのですが、ほかのフードには目もくれず、まっすぐちゅ~るに向かっていき、ちゅ~るを確保。
「一度くらい味わってみたい」と好奇心でちゅ~るに向かっていったのか、「ちゅ~る」の中毒性のあるにおいに惹かれたのか、そこは謎ですが、そのまま持ち逃げしようとしたので、身柄を拘束。「ちゅ~る」を返してもらいました。

***

この「ちゅ~る」、人間が食べても普通に美味しいという話を聞いたりもするのですが、まだ試せていません。
「人間用ちゅ~る」があったら、どれほど人をダメにする食べ物になるだろうか…ということを、猫たちの食いつきぶりを眺めながら、妄想したりします。どなたか開発してくださいませんかね。


今日も仲良しの三匹

今日はこのへんで。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺


ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱