見出し画像

本日の猫たち #071(DIYでキャットウォーク2)

昨日(#070)に引き続き、キャットウォーク作りです。
昨日はネジ頭が潰れてしまい、抜けなくなったところで作業は一時中断。


本日(夕方)、Amazonでポチったネジザウルスが早速届いたので、まずはネジを抜くことに。

新しいものはすべて猫たちのチェックが入ります


このネジザウルスが感動的なほどいい仕事してくれました。
今までこの手の道具を使ったことがなかったのですが、簡単にネジ頭がつかめます。で、そのままぐるぐると回すことで、簡単にネジがはずれます。

抜けた! 感動!!!


ということで、今日の作業はこれにて終了(はやっ)。
もう少し作業を進めたかったのですが、時間が時間ですし、近所迷惑になってはいけないので、電動ドリルを使う作業は明日に持ち越しです。
ただ棚板を動かしたり、部品を組み合わせ、シミュレーションしていると、妹猫が寄ってきました。


妹猫「楽しいことがはじまりそうな気がする」


妹猫「はじまらにゃい…」


こういうとき、先住猫と兄猫は諦めがはやいです。特に先住猫は飼い主の力量を十分わかっているので、「絶対に今日完成しない」と見定め、パトロールに出てしまいましたが、妹猫は「なにか楽しそう」「ここにいれば楽しいことが経験できる気がする」とずっとそばで見守ってくれるのです。

今日の飼い主の作業ぶりは妹猫の写真でお楽しみください。

妹猫「もうすぐ楽しいことが…」


妹猫「はじまらにゃい…」


妹猫「もう少し待つか」


妹猫「まだ?」


妹猫「……待ちくたびれた」


妹猫「なんだか眠くなってきたよ」


妹猫「もう疲れたよ。パトラッシュ…」


妹猫「まだ寝てはならぬ」


妹猫「寝ちゃだめだ……寝ちゃ……」


妹猫「…………」


というわけで、作業は明日に続きます。
待ってくれている妹猫にも申し訳ないので、GW中にはなんとか完成させたいのですが、どうなることやら……。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺

ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱