ビジネスローンがカードローン並の審査で申込できる

銀行の事業性融資は審査通過が難しい

僕の知り合いが個人事業主として副業をすることになったようなのですが、商品の仕入れに有る程度の資金が必要だったので、銀行に融資の申し込みの質問をしにいったら、門前払いだったそうです汗

銀行の事業性融資では、とにかく審査が厳しいそうです。借入希望する方が、大企業や売り上げ数億の中小企業なら、話を聞いてくれるのですが、そもそもこれから開業するような、実績のない事業主にはまずお金を貸してくれるなんてことはできないようです。

新しい事業融資であるビジネスローンが誕生

ところが、ちょっと調べてみると最近は銀行でも小規模事業主に対して事業性融資ができるようなサービスが始まっているようです。

例えば「りそな銀行」という割と大きめの銀行では、りそなビジネスローン「活動力」という事業性融資があありました。

https://www.resonabank.co.jp/hojin/service/kakushu/businessloan/

こちら、ネットから申し込み、審査、融資までがネットで完結できるというまさに今どきのビジネスローンです。しかし、先ほどお話ししたように、銀行の事業性融資は審査が厳しいのでは?とお考えの方も当然でてくるわけですが、

決してそうではないのです。その理由は2つあって一つは、「金利が高い」ということです。

銀行の事業性融資は通常プロパ融資とも呼ばれるもので、金利設定が低いものなら2~3%で融資してくれる場合もあります。ですので、必然的に審査のチェックも厳しくなるのですが、

りそなビジネスローン「活動力」は金利が年6.0%、年10.0%、年14.0%の3段階で決定されます。私の友人のような小規模事業主なら一番高い金利になりそうですが、そうすると14%ということになり、かなり高い金利での事業融資となります。

カードローン並の金利だから審査通過も期待ができる

基本的にローンは金利が低いほど審査は厳しくなるので、その逆のりそなビジネスローン「活動力」なら審査に期待が持てるということになります。

貸金業の個人向けカードローンは18%ですので、14%はこれに近い金利です。そもそも小規模事業主の方なら、数千万、数億という大きな借り入れをする方は少ないわけですので、(数万とか数十万)金利が高くても利息負担はある程度限られてくる場合も多いでしょう。

そして、2つ目の理由となるのが、「貸金業者の保証がある」ということです。りそなビジネスローン「活動力」は窓口は銀行が行っていますが、

このビジネスローンは借りる側にとっては無担保なのですが、保証会社はアイフルが行っています。つまりりそな銀行にはリスクがないのです。

審査はアイフルが行います。アイフルは個人向けカードローンサ―ビスを提供している会社です。つまりカードローン会社が審査をするので、通過するかどうか?もカードローン並のレベルということが期待できるわけです。

小まめに貸し借りができるビジネスローン

金利が高いビジネスローンを上手に活用できるタイプのサービスがあるのが、ビジネクストという会社です。

画像1

このビジネスローンの最大の利点は、カード型の事業性融資という点です。

セブン銀行のATMで現金の出し入れができます。これですと、借りるときもすですが、返すときに手間なく返済ができるので、これができると利息の節約がやりやすのです。借りた後に返せるときにすぐに返す、そうすることで借りている日数をできるだけ圧縮できますので、金利が高くても少額の運転資金や仕入れ資金なら意外と負担が少なくてすみます。

https://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=100469285

手間を惜しまないなら日本政策金融公庫

事業性融資の金利面で一番低いとされているのが、日本政策金融公庫です。政府系の金融機関で、創業融資というタイプのものもあります。

https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/01_sinkikaigyou_m.html

但し、必要・提出書類はかなり煩雑です。そして事業計画書もしっかりと作り込まれていなければ、審査に通るのも難しいといえばそうなります。

はっきりした事業のビジョンがある方はぜひ申し込みをしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?