マガジンのカバー画像

可燃記

30
可燃ごみの日(月・木)に書くことを目指す日記。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

2024/04/29 ゴールデンウィークの猫

2024/04/29 ゴールデンウィークの猫

ぎゃー、という叫び声と、何かが落ちて割れる音で目が覚めた。どうしたのー、と聞きながら寝室を出ると、私以外の家族全員が既に起床している。これはゴールデンウィークだからではなく、平日も同様なのである。

朝食係である夫が珈琲を淹れようとコーヒーメーカーから水を入れるタンクを取り出し方向転換したところで、猫3のしっぽを踏んでしまったとのこと。ぎゃー、は猫の叫び声で、落下音はタンクだった。可動式の持ち手の

もっとみる
2024/4/25 たくさんの長い足

2024/4/25 たくさんの長い足

朝からリビングの網戸の外側に巨大なゲジゲジが張り付いている。すぐにズレるソファのクッションを元に戻そうとした時に気がついた。うひ、と思わず手を引っ込めたが、内窓、外窓、網戸、の外側なのだから、考えてみればだいぶ遠いのだ。

しかしたくさんある長い足を目一杯広げて、堂々たる佇まいだ。人間で言えばジョジョ立ちくらいの決めポーズなのかもしれない。

虫がものすごく苦手というわけでもない。カマキリ、バッタ

もっとみる
2024/4/23 猫に時間の流れる

2024/4/23 猫に時間の流れる

昨日が月曜日であったことに、今朝気がついた。日記を書き忘れた。

昔からそうと言えばそうだが、やはり加齢とともに日付や曜日がスキップしたりループしたりすることが増えた。アレクサに毎日何度も「今日は何日?」「今日は何曜日?」「今日の気温は?」「天気は?」と聞いては聞き流している。これは時間感覚の話ではなくて、記憶力と脳の働きの鈍化の話。

時間は万物に平等に流れているのに、もたらす効果も体感も全然違

もっとみる
2024/4/18 負けらんねえ戦い

2024/4/18 負けらんねえ戦い

口内炎になりそうでまだなっていない部分に、ビタミンBとその他の何がしかでできたスプレーを噴射しまくる。穴だけは開かないでほしい。その一心で。

スプレーは甘いミント味で、珈琲とは相性が悪い。口内の左側にスプレーを噴射し、右側だけに珈琲の液体を通すべく顔を傾けて飲む。スプレーしないという選択も、珈琲を飲まないという選択もない。

体調が悪い、の手前で踏みとどまっている時、大抵口内炎ができる。今は「で

もっとみる
2024/4/15 噛むと奥歯がきしきしして鼻の奥がぎゅっとなるもの

2024/4/15 噛むと奥歯がきしきしして鼻の奥がぎゅっとなるもの

爆撃を受けて焼け野原になった街に時計が立って、そこから一晩のうちに街が綺麗に元通りになってしまうという夢を見た。

漫画みたいに「はっ!」と目を覚ますとまだ明け方で、左の腰のあたりに猫3がくっついて寝ている。右の頬に冷たい感触がするのは猫1の鼻面で、年老いてへなへなになってしまったヒゲもついでにまぶたからこめかみあたりをさわさわしている。布団のはしっこをめくって入れてやった。

いやしかし悪夢だっ

もっとみる
2024/4/11 ゴリアテ

2024/4/11 ゴリアテ

所用で区役所へ赴く。
我が家は居住している区の端っこも端っこにあるので、区役所はおいそれと歩いて行けるような場所ではない。電車で二駅、または車で15分の距離にある。当然、ダントツ、車が便利なので、大概車で行くことにしている。

区役所へ行くにはいくつかルートがあるが、最短は最寄駅の東側の踏切を渡るルートである。最短であるが、少し厄介なルートだ。狭いヘアピンカーブを越え(いつも塀で鼻面を擦ってしまい

もっとみる
2024/4/8 むくんでサボって

2024/4/8 むくんでサボって

先週末から新学期が始まり、今朝も早くに家族が出払ってしまった。唐突に家の中が静かである。
テレビをつける習慣がないので無音。いや、キッチンに埋め込まれた食洗機の中で水が渦巻く音と、食器が触れ合う音、猫たちの寝息、ドラム式洗濯機の中身が重たくてごとごと揺れる音がする。

生理でだるくて動きたくない。足がむくんでいるのが不快で、椅子に座ってごりごりマッサージしてみる。何も改善しないのでひとりでぶすくれ

もっとみる
2024/4/4 全部間違い。かすりもしない。

2024/4/4 全部間違い。かすりもしない。

週に一度、生協に食物などなど持ってきてもらうよう注文している。

野菜や生肉はあまり頼まない。平日の夕食に一切の手間をかけたくない自分のために、味付き肉とか、干物とか。
副菜としてミールキットも使うがこれがなかなか面白い。説明書通りにお利口に材料の袋を破いて足していくと、いつの間にか炒り豆腐やら野菜炒めやら、いつもとは違う味でできている。何も考えずに順番通りに組み立てると立ち上がる、量販店の家具の

もっとみる
2024/4/1 匿名動物の仕事

2024/4/1 匿名動物の仕事

春の行事をいくつか終えた今日は月曜日。いつも通り自分のデスクの前、新しく買ったヘッドレストがついたワークチェアに座って、ぎこぎことリクライニングの調子を確かめるふりをしてサボっていた。

週末に提出した原稿(Googleドキュメント)に「匿名カピバラ」が提案モードで注釈を書き込んでいる。それほど多くの人間がチェックするわけではないので誰だかはなんとなく分かっている。このドキュメントはリンクを共有し

もっとみる