【YouTubeで放送済】トレード前日の「銘柄検討」で重要視していることって?【まとめ記事】

この記事は「元芸人みったんのエンタメ・株ch」で公開された内容の"まとめ記事"となっています。
より詳しい内容は、下記のYouTube 再生ボタンよりご視聴いただけます。
(※ 2022年1月21日の時点でフォロワー数:23,700人)

動画内で得られる情報はこちら

動画内を見て何を知ることができのるか、下記に記載しておきます。

動画内の概要欄にも同じように目次がありますので、ぜひぜひ併せてご活用ください。

※ あくまでメモ程度で記載をしています。より深い内容にご興味がある方は、実際のトークを聞いてくださると幸いです。

株トレードの「銘柄検討」で重要視していることって?(0:41〜)

★結論:「短期資金」がどのセクターに集まっているのかどうか

「補足メモ」
・スイング的に上がる可能性が高いセクターの銘柄をデイトレで回している。
・個別で銘柄を見るときは支持線、抵抗線を「日中足、日足、週足、月足」で確認し、過去にワークした厚いラインかどうかを気にする

銘柄検討では「業績面」もしっかり見る?(4:19〜)

★結論:絶対にチェックしている

「補足メモ」
決算書をみたときに、売上高・経常利益を伸ばしていて「増収・増益」を出していると嬉しい(今後の戦略にも関わる)

銘柄検討で見ている重要指標はどれ?(7:00〜)

★結論:買残、融資残、出来高など全てが重要で総合的に見る必要がある


「相場状況」が悪い中での銘柄検討の仕方は?(10:49〜)

★結論:業績の良い銘柄を優先的に選ぶようにしている

「補足メモ」
日経・マザーズ指数など「トレード当日の地合い」を少し前から強く意識するようになった

「銘柄検討の精度」は過去と比べてどう変わった?(15:00〜)

★結論:
昔(3年前):ファンダメンタル要素は無視して「アップトレンド銘柄を順張り」で追っかけていた(地合いは一切気にしない)

今(2022年1月時点):「トレード当日の地合い」を気にするようになった。また時間が可能な限り「考えられること・分析できること」に向き合う

結果的に、トレードでしっかりと勝てるようになった。また、エントリーをした際に「裏目」を引くことが少なくなった。

「銘柄検討」で精度を高めるコツはある?(17:04〜)

★結論:
1.「出来高」をしっかりと見ること。とくに「一段高」になっているかどうかを気にすべき

2. 材料(IR)が出た際に、スイング的にも強いのかどうかを見極める


よろしければ動画のご視聴、いいね、チャンネル登録をお願いします。

◆ ぷちゅ(右)
・Twitter :@puchu_u_
・株Tubeチャンネル :JumpingPoint!!の株tube

◆ みったん(左)
・Twitter:@kurikei710
・音声アプリVoicy:無料で株の話をご視聴いただけます
・Voicyで配信中のプレミアム放送まとめ記事
記事だけでもご覧ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?