見出し画像

みつわニュース 5月号

みつわトピック ~人生で一番大切なこと~

あなたにとって一番大切なものってなんですか?
お金、時間、家族、夢、希望、仕事… すべて大事なので悩ましい問いです。
実は年代や性別によっても回答内容は異なるようですが、私は「健康」が一番大事かなと思うようになりました。
人生100年、定年70歳なんて言われる時代、その重要性はさらに高まってきますよね。
企業として何かできることは無いかと考え、この度、みつわポンプは健康経営優良法人2024の認定を受けました。
健康の課題は人それぞれ、私自身も厳格に向き合えているとは言えませんが、一歩ずつ社員さんの健康改善に向けてサポートして行きます。
さて、世の中的には新年度が始まり、みつわポンプは下半期に突入しました。
10-3月期の売上は、対目標97%、対前年96%と厳しい数値に終わり、新規ポンプの伸び悩みが、この結果に大きく影響を及ぼしました。
一転して、4-9月期は纏まった新規案件がいくつか予定されており、巻き返しをはかるべく様々な取組も進めて参ります。
健康に注意しながら、よく働き よく遊ぶ、そんな大人の集団を目指しています。

(小林)

営業奮闘記 ~はじめまして!~

初めまして、3月より入社した営業部の相場と申します。
初めてのみつわニュースの登場になりますので簡単に自己紹介をさせていただきます。
相場 龍二(あいば りゅうじ)と申します。
出身は埼玉県戸田市で、戸田ボートレースが有名な場所です。(自分は行ったことありません…)
趣味はたくさんありますが中でもスポーツが好きです!
学生の頃はバスケ、バレー、サッカーをやっており、今もバスケは続けています。
前職では半導体工場で装置立ち上げと歩留改善業務をしていました。
業界も変わり不慣れな点もたくさんございますが、必要とされる人を目指して日々精進いたします。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

(相場)

営業トピック ~みつわの"マジカル"~

強酸排液にスラリーが混入しており、今のポンプではすぐダメになってしまう。。。
といったお困りごとはないですか?
酸洗排液移送用として“マジカルポンプ”が大活躍しております。
埼玉県某工場では、他社ポンプを使用しており混入するスラリーの影響でシール部から塩酸が漏れ、困っておられました。
塩酸が外部に漏れ出したら一大事ですよね。 
その解決に向け、弊社のマジカルポンプをご採用いただきました。
今回の案件はSWMの「シンプルシール」を採用。
空気でシールをするイメージのため、移送液がシールに接液することがありません。
よって、
①スラリーの影響を受けない
②摺動面がないため消耗しない(定期メンテナンスの必要なし!)
魅力たっぷりの“マジカルポンプ”。
ぜひご検討ください。

(佐藤)

#みつわニュース

#酸洗排液を移送

#酸洗排液移送ポンプ

#マジカルポンプ

#みつわポンプ

#みつわポンプ製作所                                         

 
                   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?