見出し画像

こんなところにみつわポンプ[株式会社バチルテクノコーポレーション様]

今回は、みつわポンプの採用事例を紹介します。

地球の水をきれいにする会社「バチルテクノコーポレーション」様の゛AT-BCシステム”において、シールセルポンプをこれまで50台以上採用していただいています。

AT-BCシステムは、活性汚泥法と回転生物接触法を進化させた排水処理システム
バチルス菌をAT-BC装置(立体回転装置)及び曝気槽内で繁殖させることにより、BOD・COD・SS・N-Hex・T-N・T-P等を効率よく除去し、更に悪臭までも除去する画期的なシステムです。

バチルテクノコーポレーション殿
ホームページより

このシステムで必要な「汚泥引抜ポンプ」や「返送汚泥ポンプ」で、みつわポンプは陰ながら活躍しています。

シールセルポンプを採用していただいた最大の理由は、「汚泥が洩れないから」
以前使用していたポンプは軸封部から汚泥が洩れて受け皿を設けるなどの対策が必要だったのですが、シールセルポンプを採用してからは汚泥漏れがなく、ポンプ周辺環境が綺麗になったと評価いただいています。

やっぱり、綺麗な方がいいですよね!!

関東地区某製糖工場(他社切替)
東海地区某食品工場(新設)

ということで、シールセルポンプもちょっとだけ、地球の水をきれいにするのに役立っています。

▼バチルテクノコーポレーション殿ホームページ▼

▼水をきれいにするのに役立っているポンプ▼

#バチルテクノコーポレーション

#ATBCシステム

#活性汚泥法

#回転生物接触法

#排水処理システム

#排水処理設備

#廃水処理設備

#バチルス菌

#ATBC装置

#汚泥引抜ポンプ

#返送汚泥ポンプ

#採用事例

#シールセルポンプ

#みつわポンプ

#みつわポンプ製作所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?