見出し画像

【値上げ】金儲けしないなら商売やめたら?

画像1

こんばんは!

千葉県でだんご屋をやっている西郷です。

 

 

なんか今回は最初からちょっとエグめのタイトルと画像を入れてしまいましたw

内容はそんなにキツくないので、よかったら今日もお付き合いくださいw

 

 

当店では先月いくつかの商品を値上げさせていただきました。

昨年も何度か行なっており、一番最近では増税前だったと思うので、9月頃だったと思います。

半年程で2回も値上げをしており、タイミングをみながらできるときに行なっている感じです。

 

こんなこと書くと引かれる方も多い方と思いますし、実家で父とだんご屋をしていた時にも何度か値上げの提案をして、毎回怒られていたほどですw

時にはそんなことボッタクリだ!と言われたこともありました。

 

 

でも本当にそうでしょうか?

値上げをすることは悪いことなのでしょうか?もっというと、利益を残して金儲けをすることが悪いことなのでしょうか?

 

自分は全くそうは思いません。

そもそも利益がでなければまず持ってお店を続けていくとができないからです。

今回のようなコロナショックや、昨年の大型台風による被災などによって経営状態は常にいい状態でいられる保証は全くありません。

こんなことを書いていますが、当店も昨年の台風被害の後にはとても悩まされ、さらに増税という重圧による二重のリスクのよってお客さんが激減してしまいました。

1日営業してお客さん1人だけ。串だんご2本で540円という売り上げしかなかった日もありました。

 

 

そんな苦しい状況が今後も起きない保証はなく、今回のコロナによる緊急事態宣言や外出自粛要請が出ることで、再度客数減に陥る可能性が十二分に考えられることでした。

それでもお店を続けていくためには、やはり少ないお客さんからでもしっかりと利益を残せるようにしていかないといけないので、自分は値上げして利益を上げていくことは何にも抵抗がありません。

 

 

なんのために儲けを出すの?


と言っても自分もオープン当初、最初の値上げをした時は大失敗しました。

食べログには「高過ぎ〜!こんなお店すぐ潰れるわ!」なんてひどいことを書かれたこともあり、売り上げは毎月毎月下がっていきました。

それでも自分は値段を下げるということは全くしませんでした。なぜならそれはただうちのだんごの価値を理解していただける人に出会えていないだけだという信念があったからです。

 

・今や全国でもほとんど行われていない、豆を仕入れるところからすべて手作りの餡(あん)
・だんごもあんこも混ぜ物なしの無添加
・もち米一切不使用で、6ヶ月の赤ちゃんから90歳の入れ歯のおばあちゃんまで、安心安全に食べることができる

他とは違うこれらの価値を理解していただくことはとても大変でした。そもそも老舗の和菓子屋と違い、オープンからまもないため、まず認知されていないというハードルを超えないといけませんので。

だから未だに自分でもポスティングは行いますし、お客様には自分の信念や想いを伝えるために直筆の手紙も送ります。それだけ真剣にこのおだんごを販売しているからです。

 

 

そして自分もやっぱり「美味しかった!」と言って何度も足を運んでいただける方にはサービスをしたくなりますwでもそれはちゃんと利益がでていなければすることはできません。できなくても長くは続けられません。

 

だからしっかり目の前のお客様から正当な利益の出る金額をいただき、自分は常に最高の状態のおだんごを提供し続ける。

 

これが商売の根底だと自分は考えています。

 

 

 

そして最後に、自分の尊敬する先輩が言っていた言葉を最後に書かせていただきます。

 

収入(利益)とは、人様の役に立った指数

 

こんな風に感じられるようになると、商売やっててよかったな〜!ってしみじみ感じられるようになりますよ!

だから恐れず、まずはあなたのお店を長く続けるために、勇気を少しだけ振り絞って、値上げ、してみませんか?

 

 

 

さいごうみつたか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?