見出し画像

スマホとPCのデータ送受信にチャットワークをクラウド的に使う

仕方がないのですが、スマホで取得したデータをPCにすぐ送れないのが面倒です。
物理的距離はとてつもなく近いのに、どちらも操作ができているのに、その機械同士のデータのやりとりが簡単にできない。
いえ、どうにかする手段があるのはもちろんわかります。
スマホからgoogle driveにアップロードしてPCでダウンロードするとか、PCからsend anywhereを利用してスマホでダウンロードするとか。
どうにかできることはわかるのですが若干面倒だと思うんです。
何のツールがスマホとPCでデータ送受信が楽かな、とは思っています。

現段階で一番楽な方法ですが、チャットワークかな、と思っています。
チャットワークのマイチャットに送りたいデータをアップロードする。
そして受け取りたい側のデバイスでチャットワークを開いて、マイチャットのデータをダウンロードする。
これが手間が少ない手段ではないかと思っています。
google driveではクリックが多く手間で、ログインするアカウントを揃える必要がある。
send anywhereも良いけれども、データ送受信の間はスマホを開いておく必要があり、たまに途切れさせるとやり直しなのが面倒。
ということでチャットワークのマイチャットをクラウド的に使うのが自分としては一番楽な方法だとなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?