マガジンのカバー画像

20世紀少女

35
連載小説「20世紀少女」です。 メンバーシップ限定です。 20世紀からタイムスリップしてきた少女と僕の物語。
運営しているクリエイター

#小説

20世紀少女 35

35  美沙が僕のアパートに来た。  スーツケースをがらがらとひきづって。

20世紀少女 34

34  僕は、ハルがいなくなったことを拓司、美沙、早織、に連絡した。  拓司から連絡があり、僕らは個室のある居酒屋で飲むことになった。  拓司と酒を飲むのは初めてだ。  拓司はとうに成人になっているというのに。

20世紀少女 33

33  僕とハルは浜辺に座り、海を眺めていた。  雨はやんで、青空が見えていた。

20世紀少女 32

32  海沿いのパーキングに車を止めた。  ハルが壊れかけたワーゲンのボンネットに腰掛ける。  僕はハルにスマホを向ける。

20世紀少女 31

31  僕の友達が車を貸してくれた。  彼は車好きで何台も車を持っている。  僕と同じ昭和世代だ。  僕が借りたのはフォルクス・ワーゲンのビートルだ。  黄色いビートル。  ハルはそれを見て、「ハートカクテル」みたいね。  と言った。

20世紀少女

 彼女は20世紀からタイムリープしてきた20世紀少女。  昭和の時代から来た20世紀少女。  彼女は聖子ちゃんカットだった。  ボートハウスのトレーナーを着ていて、テニスのラケットを持っていた。  彼女がこの時代の人ではないことは、僕にはすぐにわかった。  それは、マスクをしていなかったからだ。  彼女は散歩道のベンチに腰掛けていた。  ふわっと、もわっと、ぼんやりと座っていた。  それはまるで、現実に存在していないかのようだった。  彼女の座っている空間だけが、まるで異

20世紀少女 2

2  彼女の名前はハルと言った。  まるで「2001年宇宙の旅」に出てきたコンピューターのようだ。  そう言えば「2001年宇宙の旅」は、20世紀に作られた21世紀の映画だ。ハルは彼女の名前にぴったりだった。

20世紀少女 3

3  僕がハルのことを自然に受け止めることができたのは、僕が空想の世界を好きだからなのだろう。  僕はよくぼうっとして、色々な空想をする。映画が好きで、たくさんの映画を観る。本が好きで、たくさんの小説を読む。だから現実にはありえないことであっても、僕にはそれを受け入れることができるのだ。

20世紀少女 4

4 「人の心の声が聞こえてしまうの」  とハルが言った。 「人が心の中で思っていることが、聞こえてしまうの」  とハルは言った。

20世紀少女 5

5  ハルと一緒にいると、僕はノスタルジックな気分になった。  昭和の時代は、古き良き時代だった。優しい時代だった。

20世紀少女 6

6  それは、まぎれもなくハルだった。  その写真に写っていたのは、まぎれみなくハルだった。  僕は思いだす。

20世紀少女 7

7  ハルを20世紀に返す方法はないだろうか、と僕は思った。  だけども「バック・トゥ・ザ・フューチャー」じゃないんだから、それは無理な話だ。  ハルの時代は、まだ「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は公開されていない。ドクはこの世界にはいない。

20世紀少女 8

8 「ビートルズの新曲が出たんだ」  と僕はハルに言った。 「え? ジョン・レノンは4年前に亡くなったわよね」  とハルは言った。  そうか、4年前か。ハルにとってジョンの死はさほど昔のことではないのだな、と思った。

20世紀少女 9