マガジンのカバー画像

アマノトーク

104
アマノ・ミツルの気軽なトークです。 小説ではない、僕の素朴なトークをお楽しみください。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

アマノトーク43

 こんにちは、甘野充です。  先日、書き溜めたショートショートがたくさんある、と書いた。  僕は毎日更新を止めたくなくて、時間があるとショートショートを書いていた。書いて書いて書きまくった。  思いついたことを、ともかく書き出した。それらは物語の断片であり、エキスであり、未完成なものだった。  それらを読み返して、肉付けし、膨らまし、よし行ける、と思ったら公開する。その時の気分によって、公開するものを決める。  毎日更新を止めないために、まだもう少し膨らました方が良いと思

1日1投稿 アマノトーク 33

 こんにちは、甘野充です。  小説は書けるときは書けるのですが、書けないときはぜんぜん書けません。  書けるときは書ける。  どんどん書ける。  だから書いたものをどんどん投稿したくなる。  だけども突然書けなくなる。  そうすると更新が止まる。  こんなことが、noteをやっているとありがちだと思います。  小説に限らず、記事もそうかもしれません。  僕は書けるときも書けないときも、投稿は1日に1回と決めています。  書けるときはたくさん書くけども、書いたものはスト

noteを続けられる理由 アマノトーク 28

 こんにちは。甘野充です。  noteを続けるのは、なかなかに難しいものだと思う。  多くの人が挫折し、いなくなる。  続けられる人はごくわずかだ。  続けている人も、だんだんと、ゆっくりとしたマイペースでの投稿になってゆく。  僕がnoteを続けられているのは、僕が飽きっぽいからだと思う。  僕は飽きっぽいから、常に新しいものを求めている。  いつも何か新しいことを見つけておかないと、飽きたときに空っぽになってしまうからだ。  いや、僕はよく空っぽになっている。  だ

note 90日連続投稿 アマノトーク 16

 こんにちは。アマノミツルです。  毎日投稿をするつもりはなかったのですが、結果的に90日間の連続投稿となりました。  次のバッチは365日なのですが、無理です。挑戦しません。😅   とりあえず90日で満足です。  無理してクオリティを下げても意味がないので、毎日投稿は意識せずに、無理せず今後も続けてゆきたいと思います。  さて、南口綾瀬さんのnoteでご紹介をいただきました。  ペーパーバックがすごすぎる、という記事ですが、Amazonの紙の書籍は良いですね。  こ