マガジンのカバー画像

アマノトーク

104
アマノ・ミツルの気軽なトークです。 小説ではない、僕の素朴なトークをお楽しみください。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ゆる〜く愛して アマノトーク 63

 こんにちは、甘野充です。  僕はnoteでは創作を公開して楽しんでもらうことを目的にしています。  だからどうしても力んでしまうし、文章の完成度にこだわってしまうばかりに、記事の投稿がなかなかできなかったりします。  もっと気軽にできたらなあ、と思うのですが、それができないのでTwitterでつぶやいたりするわけです。  マクドナルドのCMで「アジアのジューシー」というのをやっていて、「なんだこれは? パフィーのいいところが全部失われている」と思ったんです。  なんだこ

noteの注目記事 アマノトーク 62

 こんにちは、甘野充です。  先日note編集部の注目記事に選ばれて、びっくりしました。  マニアックな内容で普段はあまり書かない内容だったのですが、色々書いてみるものだと思いました。  紹介されることで、ビューが異常に伸びています。  noteで紹介されたのは2度目で、やはり普段とはビューが桁違いですね。  普段はどうがんばっても700ビュー止まりだけど、noteで紹介されると1万ビューを超えます。  だけども実際のところ、スキの数はそれほどでもない。  たくさんの人

映画のフィルムについて

 こんにちは。甘野充です。  今日は映画のフィルムについて書こうと思います。  どうしてそれを書こうかと思ったかと言うと、最近昔の映画やテレビドラマなどをフィルムからスキャンし直して、4Kや8Kのデジタル画像にデータ化をして修復するといった作品を見かけるからです。  ウルトラセブンの4K版の映像を観て、その美しさに驚きました。やっぱりフィルムは凄い、と思ったのです。  現在の映画はデジタル上映が当たり前になったのですが、以前はフィルム上映でした。  通常の劇場映画は35ミ