マガジンのカバー画像

機材

19
運営しているクリエイター

記事一覧

マイコンESP32を使った温度監視IoT装置(ChatGPT/MicroPython/GoogleAppsScript)

作ったものタイトルの通り、遠隔で利用する温度監視です。久しぶりにWeb以外のコーディング、電子工作を行ったので共有しておきます。 今回はChatGPTを使ってプログラムを書き、こうした簡単かつ適当なものはかなり工数を短縮できると実感しました。 背景温度管理のIoT製品は市販でありますが、スマホアプリ管理の物が多く、メール通知に対応してない物が多かったこと、将来的にも有料サブスクになることを避けたかったことが制作の理由です。 構成配線図は省略しますが、温度センサー、LE

FDM式3Dプリンタの底面レイヤーに生じる凹み対策その①

FDM式3Dプリンタで印刷する際、どうしても最底面レイヤー(最初に印刷する面)にできる隙間を目立たないようにしたくて試行錯誤していました。 私見ですが、同じような問題に取り組む方のヒントになれば嬉しいです。 (追記)その②はこちら 隙間が生じる原因フィラメントの湿度 印刷する際にパチパチと音が頻繁になる場合は、水分を含んでしまって劣化している可能性が高いです。 水分を含んだフィラメントを使用すると、プレートの定着が悪くなり印刷失敗や反りの原因になるだけではなく、穴が生

FDM式3Dプリンタの底面レイヤーに生じる凹み対策その②

少し前に「FDM式3Dプリンタで印刷する際、最底面レイヤーにできる隙間を目立たないようにする」方法を共有しました。 今回実験を重ねて気づいたことがったので、改めて残しておきます。同じような問題に取り組む方のヒントになれば嬉しいです。 前回は、どちらかというと「凹みが生じにくいデータ作り」でしたが、今回はノズルの速度に関するお話しです。 隙間が生じる原因フィラメントが途切れる箇所が発生する その①で記載した原因に加えて、データは完璧でも印刷時にも問題があることがわかりま

【Windows11対応】Intel ASUSマザーボードでTPMを有効にする

Windows11の動作に必要な要件がMicrosoftから公開されました。 だいたいOKのはずだけれど、「このPCではWindows 11を実行できません」と出た、TPMってなんだという私のような方に役立てば幸いです。 TPMとは以下のサイトにも記載がありますが TPM(Trusted Platform Module)は、デバイス上で様々なセキュリティ機能を提供するためのモジュール、とのこと。 ビジネスモデルではディスクリートTPMモジュールという物理的な半導体装置がマ

ARGB/RGB端子(ピン)無しマザーボートで、電飾LEDを発光

今回初めて、LED付きのパーツを使用してPCを組み上げました。 実際にやってみると詳しくないことが多くて勉強になったので、念のために共有しておきます。 特に、マザーボートに4ピンRGBや3ピンARGBがない場合の対処が参考になれば嬉しいです。 ARGB/RGB端子(ピン)とは主にPCパーツのLEDに用いられる仕様はいくつかありますが、ARGB/RGBは発色情報をマザーボートに入出力することで、発色を制御できるものです。 よって、ソフトウェア上で色を調整したり、マシンの動作

(ASUSマザーボート)UEFIモードでOSをインストールする方法

windows 11 からレガシーBIOSモードが許されず、UEFIモードのみアップデート対象となりました。 理屈は知っていたのに、少してこずってしまったので備忘録として残しておきます。 BIOS・UEFIとはwindowsの場合、「ファイルを指定して実行」→「MSInfo32」入力→「BIOSモード」の項目で確認できます。 OSを再インストールすることなく、モード切り替えを行う場合扱うファイル形式が異なるため、本来はOSの再インストールが必要ですが、上記サイトにあるよ

PCパーツ相性・動作報告(H310M-AT/Core i5-9500/CORSAIR DDR4/TUF-GTX1660S-O6G-GAMING)

諸事情により以下のパーツ構成でPCを組み上げました。 最近はあまりパーツ同士の相性による不具合や問題は聞きませんが、念のため残しておきます。 同じ型番の組み合わせで構築される方が、ググった時に安心できれば嬉しいです。 構成相性の懸念がないパーツや、既得パーツは省略しています。 マザーボート:Asus H310M-AT R2.0 CPU:intel Core i5-9500 CPUクーラー:Vetroo CPUクーラー 120mm ARGB メモリ:CORSAIR D

【3Dプリンタ】Ender3v2と同時購入するべき備品とトラブル対処

3Dプリンタ購入後、あらゆるものを造形しては具現化する工程を楽しんできました。 その過程で最初から買っておいた方がよかった備品が多いなと感じたので、ここにまとめておきます。 また、印刷が上手く行かない際の対応策も経験則に基づいて記載します。 前提私が所有しているモデルCrealityの「Ender3 v2」を前提としますが、FDM方式(熱溶解積層方式)なら代替同じだと思います。参考になれば幸いです。 プラットフォームシート実質の必需品です。FDM方式は、フィラメントがプ

RTX 3060をPRIME H310M-AT R2.0に搭載(動作確認記録)

以下の通り、GPUと電源ユニットを換装しました。同様の環境で換装を検討されている方の参考情報になれば幸いです。 機材構成マザーボード:PRIME H310M-AT R2.0 CPU:intel i9-9900 PC4-21300(DDR4-2666) 16GB×2枚 CL19 DRx8 288pin CT2K16G4DFD8266 換装前GPU:MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC 換装前電源ユニット:DELTA GPS 500EB 500

i9-9900をPRIME H310M-AT R2.0に搭載(動作確認記録)

先日以下の通り、CPUを換装しました。同型の環境で換装を検討されている方の参考情報になれば幸いです。 機材構成マザーボード:PRIME H310M-AT R2.0 換装前CPU:intel i5-8500 CPUクーラー:Deepcool TW-003 (ドスパラ標準) PC4-21300(DDR4-2666) 16GB×2枚 CL19 DRx8 288pin CT2K16G4DFD8266 GPU:MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC

UK配列キーボードの魅力と日本語IMEで使う方法

だいぶ前に「US配列として日本語配列キーボードを使う」方法を共有しましたが、今回はさらにマイナーであろう問題の解決策を共有しておきます。 必要な人が必要な時に、検索でこの記事にヒットして役に立てば幸いです。 UK配列キーボードとは 名前の通りイギリス国内ではPCに標準搭載されているキーボード配列です。日本でもmac等、次のメリットがあることから好む人がいる模様。 US・UK共通の良さ ・ ひらがな印字がない ・ 使わないキー(無変換とか)がない ・ スペースキーやSHI

コスパ重視の制作用モニタ選定基準 (BenQ PD2700U)

このSTAYHOMEの機会に新しいモニタを注文しました!用途はデザイン作業やコーディング、映像制作等です。 個人の所感なので、へーそういう選び方もあるのかくらいになれば幸いです。 こちらの4K/HDR /IPS液晶/10bitカラー対応を注文しました(コスパ重視)。選定の理由はこちら。優先度が高い順に掲載します。 ① 27インチ…モニタアーム&設置スペース都合省スペース目的でモニタアームを使っていますが、VESA規格に対応していて持っているモニタアームの許容を超えない最大

¥1281の超激安SSD速度確認レポート

またクーポンを使ってほぼ無料でThinkPad X220を入手し、SSD換装を行いました。(ThinkPad収集と修理が趣味みたいになってます。。) そこで「安すぎるSSD」を試しに購入&動作確認してみたので共有します。 (購入品)ADROITLARK 2.5インチSSD 48GBAmazonで発見。1281円。 いくら容量が少ないとは言え送料込み5年保証で激安すぎる品。逆に興味がわいてしまい経験目的で購入してしまいました笑 手持ちのAmazonギフト券1000円分があった

ThinkPad「DVDドライブ電源オフ(開かない)」不具合の解決策

日本語サイトでしっくりくる解決がなかったので、公式英語フォーラム掲載の最も的を得ている書き込みを紹介します(下記)。 ハードの問題ではないので、同様の症状でお困りの方が「よし分解だ!」っとなる前に検索でヒットして役立てば嬉しいです。 ただ個人の見解も含まれているので自己責任&参考程度に捉えてください。 (症状)一定時間経過で光学ドライブの電源が切れ、戻らなくなるWindows10を新規インストール、アップグレードしたThinkpadにて、起動やスリープ復帰後しばらくすると光